なんとFFヒーターがご臨終
もうこの話題、飽きたかも知れませんが
ここ数日の軽井沢、なんだか寒いんです。
![DSC_2618[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/k/a/r/karuizawadreamhouse/201706132209580a7s.jpg)
毎朝朝の気温は5℃以下。
天気が悪かった今日の日中の最高気温も15.3度だったそうです。
そんな寒い日に、困ったことが。
なんと、我が家のFFヒーターが不調なんです。
あまりに寒くてうちの奥さんが点けようとしたら、
モクモクと煙が出てきたというので、慌てて消火。
すぐにメーカーのコロナに電話して、
本日点検に来ていただいたのですが、
既にいくつかの部品がご臨終だそうで。
![DSC_2621[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/k/a/r/karuizawadreamhouse/20170613220958845s.jpg)
確かによく見ると、真ん中の白い筒みたいなのが変形していますよね。
修理費が結構かかりそうなのと、もう部品の保存期限を過ぎてしまうので、
次に壊れたら直らないとのこと。
「直すより、買った方が良いですよ~」だそうです。
昨日の手すりに続いて、10年経つと、
そしてボーナス前になると、いろいろ壊れます。
やれやれ。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

ここ数日の軽井沢、なんだか寒いんです。
![DSC_2618[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/k/a/r/karuizawadreamhouse/201706132209580a7s.jpg)
毎朝朝の気温は5℃以下。
天気が悪かった今日の日中の最高気温も15.3度だったそうです。
そんな寒い日に、困ったことが。
なんと、我が家のFFヒーターが不調なんです。
あまりに寒くてうちの奥さんが点けようとしたら、
モクモクと煙が出てきたというので、慌てて消火。
すぐにメーカーのコロナに電話して、
本日点検に来ていただいたのですが、
既にいくつかの部品がご臨終だそうで。
![DSC_2621[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/k/a/r/karuizawadreamhouse/20170613220958845s.jpg)
確かによく見ると、真ん中の白い筒みたいなのが変形していますよね。
修理費が結構かかりそうなのと、もう部品の保存期限を過ぎてしまうので、
次に壊れたら直らないとのこと。
「直すより、買った方が良いですよ~」だそうです。
昨日の手すりに続いて、10年経つと、
そしてボーナス前になると、いろいろ壊れます。
やれやれ。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 間一髪で台風襲来に間に合った、デッキのペンキ塗り (2017/08/07)
- なんとFFヒーターがご臨終 (2017/06/13)
- 建築10年、さすがにデッキに痛みが出てきました (2017/06/12)