暑いけど、頑張って裏庭整備計画が徐々に進行中
お暑うございます。
でも、昨晩は少しお湿りもあって、
ここ数日に比べると夜は少し寒いくらいでしたね。
避暑地なんだから、こう来なくては。
でも、今朝はまたちょっと蒸し暑くて、我が家の天窓は
ただいま全開中です。
さて、初日は前から気になっていた、上田の小岩井紬工房に行きましたが、
連休後半は我が家で過ごす週末。
今日はあまり働いてしまうと、明日からの仕事に差し支えるので、
家で大人しくブログデータの整備などをしていました。
実は当ブログ、2006年の9月から当初は楽天ブログ、
そのあとMovableTypeに移って、
さらに2014年からこのFc2ブログに移行しているのですが、
最初の楽天ブログは上手いこと移行できたのですが、
MT時代のものは上手く移行できなかったので、そのまま放置していました。
さすがに少しセキュリティ的にも心配になっていたので、
いろいろ調べていたら、いったんamebaかライブドアブログに移行すれば、
そこからFC2への移行というのが出来るかも知れないと言うことで、
今朝からいろいろ試していました。
時間のある、こんな時ではないと出来ないですからね。
で、結論から言うと、amebaは文字化けして、旨くいかなかったのですが、
ライブドアは綺麗に移行できました。
現在、そこからFC2に移行作業中。
もしかしたら、過去分が上手く移行できるかも知れません。
後ほど上手く移行できたら、また当ブログでご報告しますね。
さて、前書きが長くなりましたが、
昨日は何をしていたかというと、昨年から懸案の裏庭整備。
先日来、ぼちぼち整備しているのですが、
整備したところに、昨日は化粧砂利を敷いてみました。

実はこの右手と左手の方にさらに小道が延びており、
全部で150kg砂利を買って来たのですが、
上の見えている範囲内で、150kgを使い果たしてしまいました。
こりゃ大変だ。
裏まで砂利を敷くとなると、一体あとどれくらい必要なのか、
検討つきません。
結構大変なんですよね、砂利買ってくるのも。
来週また買い出しに行きたいと思います。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

でも、昨晩は少しお湿りもあって、
ここ数日に比べると夜は少し寒いくらいでしたね。
避暑地なんだから、こう来なくては。
でも、今朝はまたちょっと蒸し暑くて、我が家の天窓は
ただいま全開中です。
さて、初日は前から気になっていた、上田の小岩井紬工房に行きましたが、
連休後半は我が家で過ごす週末。
今日はあまり働いてしまうと、明日からの仕事に差し支えるので、
家で大人しくブログデータの整備などをしていました。
実は当ブログ、2006年の9月から当初は楽天ブログ、
そのあとMovableTypeに移って、
さらに2014年からこのFc2ブログに移行しているのですが、
最初の楽天ブログは上手いこと移行できたのですが、
MT時代のものは上手く移行できなかったので、そのまま放置していました。
さすがに少しセキュリティ的にも心配になっていたので、
いろいろ調べていたら、いったんamebaかライブドアブログに移行すれば、
そこからFC2への移行というのが出来るかも知れないと言うことで、
今朝からいろいろ試していました。
時間のある、こんな時ではないと出来ないですからね。
で、結論から言うと、amebaは文字化けして、旨くいかなかったのですが、
ライブドアは綺麗に移行できました。
現在、そこからFC2に移行作業中。
もしかしたら、過去分が上手く移行できるかも知れません。
後ほど上手く移行できたら、また当ブログでご報告しますね。
さて、前書きが長くなりましたが、
昨日は何をしていたかというと、昨年から懸案の裏庭整備。
先日来、ぼちぼち整備しているのですが、
整備したところに、昨日は化粧砂利を敷いてみました。

実はこの右手と左手の方にさらに小道が延びており、
全部で150kg砂利を買って来たのですが、
上の見えている範囲内で、150kgを使い果たしてしまいました。
こりゃ大変だ。
裏まで砂利を敷くとなると、一体あとどれくらい必要なのか、
検討つきません。
結構大変なんですよね、砂利買ってくるのも。
来週また買い出しに行きたいと思います。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 今年もユウスゲが綺麗に咲いています (2017/08/02)
- 暑いけど、頑張って裏庭整備計画が徐々に進行中 (2017/07/17)
- 瀕死のバラと元気なクレマチス (2017/07/11)