FC2ブログ

何とびっくりの鹿島神宮カード

昨日の鹿島神宮の話題で、書きそびれたことがありました。
参拝を終えて、帰ろうと思って、ふと境内脇のお守りなどを売る社務所を見たら、
なにやら「鹿島神宮カード」と書かれたのぼりが目に入りました。

20170922-18.jpg

一体何かと思って近寄ってみたら、
何と鹿島神宮の公式クレジットカード!

20170922-19.jpg

いろいろ寺社仏閣に参拝していますが、
こんなの、初めて見ました。
クレジットカードと言えば、ポイントや特典が魅力で入会することが多いと思うので、
どんなのがあるのか、調べてみたら、これが面白い。

特典1:鹿島神宮がお祓いをしたクレジットカードをご用意

こりゃ御利益がありそうだ。鹿島神宮と言えば、
物事の始まりに御利益があるといわれ、
「鹿島立ち」の語源になっている神社でもあります。
そこのお祓いを受けたカードなら、
きっと御利益があることでしょう・・・

特典2:入会翌年以降、毎年返礼品をお届け

ううむ、なんかくれるらしい。ありがたい・・・んでしょうね。

特典3:神職によるご案内

鹿島神宮に参拝すると、神職の方が境内を案内してくれるそうです・・・

特典4:カードのご提示で宝物館への入場が無料

ほほう・・・

そして、何とポイントも付くそうです。
そしてそのポイントは、「式年大祭の斎行および文化財の保護継承の財源として寄付」!

恐れ入りました、鹿島神宮。

崇敬者の皆さま、ご興味のある方は、こちらからどうぞ。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR