ツルヤが、凄いことに・・・
昨日はちょっと生憎な天気になりましたが、
このところの天候に比べれば、まあまあな天気に恵まれた三連休が
終わってしまいました。
おそらくはこの三連休で軽井沢もシーズンオフになるはず。
毎週、その週のまとめ買いは日曜日の夕方ツルヤに行っているので、
今日ももう空いたかなと思い、いつもの週末のようにツルヤに向かいました。
ご承知の通り、ツルヤ軽井沢店は、あさってから改装休業に入ります。
早くも外装はしばらく前から足場が組まれ、
出来るところから工事が始まっているようです。

入り口には、在庫一掃セールと、
改装中は御代田店、小諸東店、みかげ店を利用するよう
案内する看板が立っています。

元々日曜日は3%引きセールをやっているのと、
先週半ばぐらいから徐々に在庫が少なくなっており、
その中で10%引きセールを実施しているということなので、
ある程度売り切れている商品があるのは予想していたのですが、
店内に一歩足を踏み入れた瞬間に目に飛び込んできたのは、
あまりにも衝撃の光景でした。
店内なので、写真を撮ってもよいかどうか迷ったのですが、
あまりにも衝撃的だったので、思わず写真に撮ってしまいました。
なにしろ、普段は野菜がふんだんに並ぶ棚に、
尿取りパッドが鎮座しているのですから!

そして、店内を巡っても、ほとんどの棚が既に空っぽです。

東日本大震災直後や、2014年2月の大雪の際も
いくつかの商品が品切れして、
棚がスカスカになっていたのですが、
今日はその比ではありません。
とにかくほとんど買うものがないのですから。
本当に驚きました。
結局、安いと行っても余計なものを買っても仕方が無いし、
夕飯の買い物にはならず、すごすごと退散。
なんだかこれから軽井沢駅前のデリシアに行ったり、
いわんや御代田に行くのなんか面倒なので、
今日は我が家も冷蔵庫の在庫一掃セールな夕飯になりそうです。
軽井沢のツルヤは、11/7(火)から、
何と12/11(月)まで休業。
普段はツルヤに行っている人たちがデリシアに殺到すると思うので、
何かと面倒な一カ月に、なりそうです。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
このところの天候に比べれば、まあまあな天気に恵まれた三連休が
終わってしまいました。
おそらくはこの三連休で軽井沢もシーズンオフになるはず。
毎週、その週のまとめ買いは日曜日の夕方ツルヤに行っているので、
今日ももう空いたかなと思い、いつもの週末のようにツルヤに向かいました。
ご承知の通り、ツルヤ軽井沢店は、あさってから改装休業に入ります。
早くも外装はしばらく前から足場が組まれ、
出来るところから工事が始まっているようです。

入り口には、在庫一掃セールと、
改装中は御代田店、小諸東店、みかげ店を利用するよう
案内する看板が立っています。

元々日曜日は3%引きセールをやっているのと、
先週半ばぐらいから徐々に在庫が少なくなっており、
その中で10%引きセールを実施しているということなので、
ある程度売り切れている商品があるのは予想していたのですが、
店内に一歩足を踏み入れた瞬間に目に飛び込んできたのは、
あまりにも衝撃の光景でした。
店内なので、写真を撮ってもよいかどうか迷ったのですが、
あまりにも衝撃的だったので、思わず写真に撮ってしまいました。
なにしろ、普段は野菜がふんだんに並ぶ棚に、
尿取りパッドが鎮座しているのですから!

そして、店内を巡っても、ほとんどの棚が既に空っぽです。

東日本大震災直後や、2014年2月の大雪の際も
いくつかの商品が品切れして、
棚がスカスカになっていたのですが、
今日はその比ではありません。
とにかくほとんど買うものがないのですから。
本当に驚きました。
結局、安いと行っても余計なものを買っても仕方が無いし、
夕飯の買い物にはならず、すごすごと退散。
なんだかこれから軽井沢駅前のデリシアに行ったり、
いわんや御代田に行くのなんか面倒なので、
今日は我が家も冷蔵庫の在庫一掃セールな夕飯になりそうです。
軽井沢のツルヤは、11/7(火)から、
何と12/11(月)まで休業。
普段はツルヤに行っている人たちがデリシアに殺到すると思うので、
何かと面倒な一カ月に、なりそうです。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 軽井沢にもお待ちかね?の雪マークが (2017/11/08)
- ツルヤが、凄いことに・・・ (2017/11/05)
- 今朝の我が家は早くも氷点下5度に (2017/11/01)