FC2ブログ

2017軽井沢からの紅葉情報-7 りんごの買い出しのあとは今年も松川渓谷

今年は紅葉の見ごろの週末に天気に恵まれなかったのですが、
それでも、近くに行ったら盛りの紅葉を見ずにはいられません。
先週土曜日、高山村にりんごの買い出しに行ったついでに、
今年も松川渓谷紅葉を見に行きました。

だんだん雨が強くなってきたのですが、
日頃の行いがよいせいか、渓谷に近づくにつれて、
雨が小降りに。
なんとか車を降りて、見ごろの紅葉をシャッターに収めることが
出来ました。

20171107-2.jpg

晴れているに越したことはないのですが、
靄に包まれた紅葉の渓谷というのも
それはそれで美しい光景です。
いつもとは趣向が違う紅葉が楽しめたと言うことで、
前向きに考えましょう、前向きに。

ちなみに今度の週末も、天気があまりよくない予想です。
はぁ。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR