2017軽井沢からの紅葉情報-8 雨にたたられた今年の我が家の紅葉
先ほど軽井沢に帰ってきたのですが、
ここ数日割りと暖かったせいか、
身に染みる寒さ。
昨日ご紹介した、14日の雪マークは今日の天気予報では
無くなっていましたが、
この後一雨ごとに冬が近づくようです。
11月も第2週になり、軽井沢の紅葉もほぼ終盤。
ここ数日は、落葉松の黄金シャワーが降り注いでいます。
そんな今年の軽井沢の紅葉情報で、
まだ登場していないのが、我が家の紅葉。
正直、見ごろがちょうど台風襲来に重なってしまい、
ゆっくり写真を撮っている暇もありませんでした。
夏の天気が不順だったせいか、
色づきも今ひとつ。
昨年は綺麗に色づいたコハウチワカエデは、
今年は真っ黄色に。

所々、赤く色づいた葉もあるのですが、
綺麗なグラデーションにはなりませんでした。
そして、わずか数日で、一気に落葉。
雨の日にとりあえず写真だけは撮っておいてよかったです。
そして、もう一つは毎年真っ赤に色づく、玄関先のモミジ。

これも少しくすんだ色づきに。
せめて晴れた日に写真を撮れば、もっと綺麗に撮れたのでしょうが。
そして、我が家のシンボルツリーのイロハモミジは
まだ色づき途中。しかも2回も霜が降りてしまったので、
すっかりくすんでしまいました。
あ~あ。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
ここ数日割りと暖かったせいか、
身に染みる寒さ。
昨日ご紹介した、14日の雪マークは今日の天気予報では
無くなっていましたが、
この後一雨ごとに冬が近づくようです。
11月も第2週になり、軽井沢の紅葉もほぼ終盤。
ここ数日は、落葉松の黄金シャワーが降り注いでいます。
そんな今年の軽井沢の紅葉情報で、
まだ登場していないのが、我が家の紅葉。
正直、見ごろがちょうど台風襲来に重なってしまい、
ゆっくり写真を撮っている暇もありませんでした。
夏の天気が不順だったせいか、
色づきも今ひとつ。
昨年は綺麗に色づいたコハウチワカエデは、
今年は真っ黄色に。

所々、赤く色づいた葉もあるのですが、
綺麗なグラデーションにはなりませんでした。
そして、わずか数日で、一気に落葉。
雨の日にとりあえず写真だけは撮っておいてよかったです。
そして、もう一つは毎年真っ赤に色づく、玄関先のモミジ。

これも少しくすんだ色づきに。
せめて晴れた日に写真を撮れば、もっと綺麗に撮れたのでしょうが。
そして、我が家のシンボルツリーのイロハモミジは
まだ色づき途中。しかも2回も霜が降りてしまったので、
すっかりくすんでしまいました。
あ~あ。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 今年も2階のデッキは干し柿が占拠中 (2017/11/10)
- 2017軽井沢からの紅葉情報-8 雨にたたられた今年の我が家の紅葉 (2017/11/09)
- 軽井沢にもお待ちかね?の雪マークが (2017/11/08)