久しぶりに、別所温泉のあいそめの湯へ
この週末は、いろいろ遠出していたのですが、
その話題はまたおいおいするとして、
先週上田・塩田平の前山寺に詣でたあと、
久しぶりに別所温泉のあいそめの湯に
行って来ました。
最近は、尾根ひとつ向こうの室賀・ささらの湯に行くことの方が多くなってしまったので、
あいそめの湯に来るのは本当に久しぶり。
考えたら、ちょうど一年ぶりでした。
どうも足が遠のく理由が、浴槽の小ささ。
内湯も露天も、どうにも小さい。
この日も内湯ですら一時浸かる場所がないくらいの盛況で、ちょっと往生しました。
ただ、泉質はさすがに信州有数の古湯、
別所温泉のもの。
ほのかに硫黄が香るやわらかな湯は、
さすがに古くから多くの人に愛されただけの
ことはあります。
これで浴槽がもう少し大きければ、
申し分ないのですが・・・
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
その話題はまたおいおいするとして、
先週上田・塩田平の前山寺に詣でたあと、
久しぶりに別所温泉のあいそめの湯に
行って来ました。
最近は、尾根ひとつ向こうの室賀・ささらの湯に行くことの方が多くなってしまったので、
あいそめの湯に来るのは本当に久しぶり。
考えたら、ちょうど一年ぶりでした。
どうも足が遠のく理由が、浴槽の小ささ。
内湯も露天も、どうにも小さい。
この日も内湯ですら一時浸かる場所がないくらいの盛況で、ちょっと往生しました。
ただ、泉質はさすがに信州有数の古湯、
別所温泉のもの。
ほのかに硫黄が香るやわらかな湯は、
さすがに古くから多くの人に愛されただけの
ことはあります。
これで浴槽がもう少し大きければ、
申し分ないのですが・・・
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 滑ったあとは、久し振りのみはらしの湯でひとっ風呂 (2017/12/03)
- 久しぶりに、別所温泉のあいそめの湯へ (2017/11/12)
- 今年初の草津・大滝乃湯へ (2017/10/17)