あまりの寒さに早くも軽井沢プリンスホテルスキー場のスノーマシンが動く
しかし寒いですね。
今朝の軽井沢は最低気温が氷点下5.6度。
早朝の我が家の外温度計は、氷点下7度を指していました。

土日は東京に出かけていたので、家の中が冷え切ってしまい、
ストーブを点けてもなかなか温まらない。
今日の夕方になって、ようやくいつもの暖かさに戻ってきました。
この季節先取りの寒さで、早くも軽井沢プリンスホテルスキー場の
スノーマシンが稼働。
今朝の軽井沢駅から見る矢ヶ崎山は
一面モクモクの雪煙に覆われていました。

例年、12月10日すぎないとスノーマシンは稼働しないので、
こんなに早く稼働したのは記憶にありません。
まだしばらく寒い日が続きそうなので、
こりゃもしかすると全面オープンも早いかな?
先週土曜日には、志賀高原の熊ノ湯スキー場がオープンし、
今度の週末にも積雪の具合によっては白馬なども
オープンする可能性があるそうです。
この週末はちょっと予定が変わったので、
様子によっては予定より早く、滑りに行こうかな・・・
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
今朝の軽井沢は最低気温が氷点下5.6度。
早朝の我が家の外温度計は、氷点下7度を指していました。

土日は東京に出かけていたので、家の中が冷え切ってしまい、
ストーブを点けてもなかなか温まらない。
今日の夕方になって、ようやくいつもの暖かさに戻ってきました。
この季節先取りの寒さで、早くも軽井沢プリンスホテルスキー場の
スノーマシンが稼働。
今朝の軽井沢駅から見る矢ヶ崎山は
一面モクモクの雪煙に覆われていました。

例年、12月10日すぎないとスノーマシンは稼働しないので、
こんなに早く稼働したのは記憶にありません。
まだしばらく寒い日が続きそうなので、
こりゃもしかすると全面オープンも早いかな?
先週土曜日には、志賀高原の熊ノ湯スキー場がオープンし、
今度の週末にも積雪の具合によっては白馬なども
オープンする可能性があるそうです。
この週末はちょっと予定が変わったので、
様子によっては予定より早く、滑りに行こうかな・・・
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 軽井沢プリンスホテルスキー場に17-18シーズンの初滑りに行ってきました (2017/11/26)
- あまりの寒さに早くも軽井沢プリンスホテルスキー場のスノーマシンが動く (2017/11/20)
- いよいよ軽井沢プリンスホテルスキー場の17-18シーズンが始まります (2017/11/02)