FC2ブログ

2017軽井沢のクリスマスイルミネーションめぐり-3 軽井沢高原教会

さて、今や軽井沢で一番のクリスマススポットと言えば
ここ軽井沢高原教会です。
今年は、今までとちょっと趣が異なる感じです。

20171210-15.jpg

キャンドルランタンを大量に森の中に配置するのは一緒ですが、
こんなツリーが新登場。

20171210-17.jpg

丸太と光の棒を組み合わせた斬新なツリーです。

そして、軽井沢高原教会へと続く道には、
両側に白い台の上に置かれた光の小さなツリーが並び、
通路には石畳が投影されています。

20171210-16.jpg

光の量が増えたせいか、昨年よりかなり明るくなりました。
その分幻想的な感じは、少し弱まりましたかね。

そして、軽井沢で2番目に素晴らしい
軽井沢高原教会前の豪華なクリスマスツリーです。

20171210-18.jpg

薄暗い森の中で光り輝く大きなツリーは実に豪華。

20171210-19.jpg

しばし見とれていました。
そして、人が写らないように撮るのは本当に大変でした。

しかし、この日もすごい人。
そして、遅い時間帯ですが、結構結婚式をやっているのですね。
途中で規制も入り、ちょっと慌ただしいイルミ見学となりました。

20171210-20.jpg

しかし、やはり何度見ても美しい。

20171210-21.jpg

出来れば、もう一回ゆっくり見に行きたいと思います。
クリスマスが近づき、きっと混んではいると思うのですが・・・


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR