軽井沢ツルヤ再オープンしました
この週末は、いろいろネタがあるのです。
昨日のメサイアの講評も書かなければいけないのですが、
まずはきっと当ブログをご覧の方が気になるこちらの話題を先に書いてしまいます。
先日12日の火曜日に、
11月はじめからほぼ1カ月にわたり改装休業となっていた
軽井沢の台所、ツルヤ軽井沢店が
待ちに待った再オープンとなりました。
うちの奥さんは早速行ったようですが、
私はこの週末、ようやく復活なったツルヤに行って来ました。
外装は塗り倒したみたいで、ぴかぴかです。

ところが、中に一歩入ってみると、
え、どこを改修したの?という感じ。
1カ月も休んでいたのが嘘のように、
店内の雰囲気は何も変わっていない感じです。
よく見ると、少し売り場や商品の配列が変わったりしているのですが、
それでも、正面右手の野菜売り場から、最も左手のパン・総菜コーナーという
配列は微動だにしていません。
品揃えも全く変わりがありません。
というより、配列が変わったおかげか、少しずつ増えましたかね。
1つ変わったのが、アイスクリームや冷凍食品のショーケース。
今まではオープンでしたが、上面にドアが付きました。

たまに、店番が長かった冷凍食品やアイスクリームなどは
中がびっしり霜が付いていることがあったのですが、
今度はそんなことがなくなりますかね。
今回の改装では、このような冷凍・冷蔵設備や
店舗の痛んだところなどを改修したようで、
新しいコンセプトによる、店舗イメージの刷新、
みたいなことはなかったようです。
しかし、高級感があるデリシアもよいのですが、
やはりツルヤの圧倒的な品揃えは魅力的。
そして、久し振りにツルヤのパンを買ってきたのですが、
やはりここの塩パンは旨い。
とても1つ99円とは思えません。
デリシアのパンは、もう一つでした。
まだ買い置きがあって、すべてがツルヤの商品に戻ったわけではないので、
あくまでも改装前の商品との食べ比べですが、
肉類は今後もデリシアかなと思います。鶏肉は甲乙つけがたいのですが、
牛肉と豚肉は、圧倒的にデリシアの方が旨い。
わざわざ買いに行く価値ありです。
と、こんな感じで双方の品揃えの特性をよく比較することが出来たので、
今後はすっかり慣れたデリシアも、上手く使いつつ、
今まで以上に旨くてお得な軽井沢食生活を充実させていきたいと思います。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
昨日のメサイアの講評も書かなければいけないのですが、
まずはきっと当ブログをご覧の方が気になるこちらの話題を先に書いてしまいます。
先日12日の火曜日に、
11月はじめからほぼ1カ月にわたり改装休業となっていた
軽井沢の台所、ツルヤ軽井沢店が
待ちに待った再オープンとなりました。
うちの奥さんは早速行ったようですが、
私はこの週末、ようやく復活なったツルヤに行って来ました。
外装は塗り倒したみたいで、ぴかぴかです。

ところが、中に一歩入ってみると、
え、どこを改修したの?という感じ。
1カ月も休んでいたのが嘘のように、
店内の雰囲気は何も変わっていない感じです。
よく見ると、少し売り場や商品の配列が変わったりしているのですが、
それでも、正面右手の野菜売り場から、最も左手のパン・総菜コーナーという
配列は微動だにしていません。
品揃えも全く変わりがありません。
というより、配列が変わったおかげか、少しずつ増えましたかね。
1つ変わったのが、アイスクリームや冷凍食品のショーケース。
今まではオープンでしたが、上面にドアが付きました。

たまに、店番が長かった冷凍食品やアイスクリームなどは
中がびっしり霜が付いていることがあったのですが、
今度はそんなことがなくなりますかね。
今回の改装では、このような冷凍・冷蔵設備や
店舗の痛んだところなどを改修したようで、
新しいコンセプトによる、店舗イメージの刷新、
みたいなことはなかったようです。
しかし、高級感があるデリシアもよいのですが、
やはりツルヤの圧倒的な品揃えは魅力的。
そして、久し振りにツルヤのパンを買ってきたのですが、
やはりここの塩パンは旨い。
とても1つ99円とは思えません。
デリシアのパンは、もう一つでした。
まだ買い置きがあって、すべてがツルヤの商品に戻ったわけではないので、
あくまでも改装前の商品との食べ比べですが、
肉類は今後もデリシアかなと思います。鶏肉は甲乙つけがたいのですが、
牛肉と豚肉は、圧倒的にデリシアの方が旨い。
わざわざ買いに行く価値ありです。
と、こんな感じで双方の品揃えの特性をよく比較することが出来たので、
今後はすっかり慣れたデリシアも、上手く使いつつ、
今まで以上に旨くてお得な軽井沢食生活を充実させていきたいと思います。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- Hがなかなか見つからない (2018/06/08)
- 軽井沢ツルヤ再オープンしました (2017/12/17)
- ツルヤ軽井沢店が改装休業だって (2017/10/02)