FC2ブログ

今朝の軽井沢は何と氷点下12度!

この週末は、二日とも朝滑りに行って、
土曜日はメサイア、日曜日は床屋からの忘年会。
メサイアのあとも、クリスマスディナーを頂きに行っていたので、
結局珍しく連日飲んでしまい、
月曜日を終えて、早くも週末が待ち遠しい感じです。

しかし、今朝はそんなまったりモードを吹き飛ばす極寒。
珍しく足が冷えて、4時過ぎに目が開いてしまったのですが、
トイレに起きて、ふと見た温度計は驚きの氷点下12度!

20171218-1.jpg

この後、出社前に見た温度計は、さらに冷えて
氷点下13度近くを示していました。
この時期寒い軽井沢とは言え、氷点下10度越えは
寒中の最低気温。
12月半ばでここまで冷えたのは、あまり記憶にありません。
もっとも今朝は東京も冬日になったそうですから、
軽井沢が冷えるのは当たりまえなのですが、
それにしてもこの時期からトップスピードで冷え込むのは
ちょっと応えます。
おかげで、ただいま薪ストーブ全開。
家の中は、ほどよく暖まっています。
今日はこのぬくもりが残っているうちに、
早めに休みたいと思います。

メサイア、今一生懸命書いていますので、
もうしばらくお待ちくださいね。
ではおやすみなさい・・・


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

初めまして。
いつも楽しく拝見しています。
この春より、週末軽井沢族になりました。
初めての冬で、行くたびにその気温の低さに驚いています。
今日のブログにマイナス12度とありましたが、こんな時そちらにお住いの方でも就寝前に水抜きをされるのでしょうか。
気になります。
ちなみに私は去荘時にするだけで、滞在中は特別なことはしません。
このシーズンの水道管理についてお教えいただけると嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Re: No title

いつもご覧いただきありがとうございます。
我が家はこの時期、凍結防止帯の電源を入れっぱなしにしています。
この時期でも、数日出かけるぐらいならば特に水抜きはしていません。
かつて、本格的に引っ越す前に、水抜きを失敗して凍ったことがあるのですが、
それ以来は、今のところ大丈夫です。
アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR