平昌五輪まであと10日!頑張れSC軽井沢クラブ
2018年も、もう1カ月が経ってしまいました。
実は我が家、昨年11月末から週末の予定が満タンで、
年が明けてからは、元旦は東京の実家で、
そして軽井沢にその日のうちに帰ってきたものの、
仕事は3日から。
三連休は、我が家に来ていた両親と初詣に行ったり、
風呂に行ったり、滑りに行ったり。
翌週は、うちの奥さんの実家に行って、
さらにその翌週は我が家の2号機の車検・・・
とこんな感じで慌ただしく過ごしていたら、あっという間に1カ月が経ってしまった感じです。
早いですね。
そして、月日の経つのが早いのがもう一つ。
軽井沢駅に設置してある、SC軽井沢クラブの応援看板の
オリンピックまでのカウントダウンが、
本日ついにあと10日になりました。

昨年末の軽井沢国際カーリング選手権では、見事優勝。
その後3カ月に渡るカナダ遠征で、さらに強さを増したと
先日のNHK、アスリートの魂でもやっていました。
何しろ、20年ぶりの男子カーリングのオリンピック出場で、
カーリングの町づくりを進めてきた、軽井沢町悲願の出場です。
幸い、時差もないお隣の国での開催ですので、
どうかのびのびと、普段の実力を発揮していただいて、
素晴らしい成績とともに軽井沢に凱旋してくることを、
祈っています。
ちなみに五輪期間中は、風越公園の彼らのホームグラウンド、
軽井沢アイスパークでパブリックビューイングも行われるようです。
また、彼らを応援するサポーターズクラブも、
まだサポーターを募集中です。ささやかながら、我が家もサポーターに応募させていただきました。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
実は我が家、昨年11月末から週末の予定が満タンで、
年が明けてからは、元旦は東京の実家で、
そして軽井沢にその日のうちに帰ってきたものの、
仕事は3日から。
三連休は、我が家に来ていた両親と初詣に行ったり、
風呂に行ったり、滑りに行ったり。
翌週は、うちの奥さんの実家に行って、
さらにその翌週は我が家の2号機の車検・・・
とこんな感じで慌ただしく過ごしていたら、あっという間に1カ月が経ってしまった感じです。
早いですね。
そして、月日の経つのが早いのがもう一つ。
軽井沢駅に設置してある、SC軽井沢クラブの応援看板の
オリンピックまでのカウントダウンが、
本日ついにあと10日になりました。

昨年末の軽井沢国際カーリング選手権では、見事優勝。
その後3カ月に渡るカナダ遠征で、さらに強さを増したと
先日のNHK、アスリートの魂でもやっていました。
何しろ、20年ぶりの男子カーリングのオリンピック出場で、
カーリングの町づくりを進めてきた、軽井沢町悲願の出場です。
幸い、時差もないお隣の国での開催ですので、
どうかのびのびと、普段の実力を発揮していただいて、
素晴らしい成績とともに軽井沢に凱旋してくることを、
祈っています。
ちなみに五輪期間中は、風越公園の彼らのホームグラウンド、
軽井沢アイスパークでパブリックビューイングも行われるようです。
また、彼らを応援するサポーターズクラブも、
まだサポーターを募集中です。ささやかながら、我が家もサポーターに応募させていただきました。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 軽井沢、またまた雪降ってます (2018/02/01)
- 平昌五輪まであと10日!頑張れSC軽井沢クラブ (2018/01/30)
- 軽井沢駅の駅そば、水道管凍結で休業? (2018/01/29)