FC2ブログ

身延山奥の院・思親閣からの絶景富士山

このところ、毎週末滑る→風呂に入る→寝る、
しかやっていないもので、スキーと風呂の話題ばかりで恐縮です。
そして、それ以外のネタはというと、
御朱印・御首題めぐりの話題しかありません。

ということで、今日はその後朱印・御首題の話題です。
先日身延山の御年頭会に詣でた際、
初めて身延山頂に登ってみました。
といっても当然歩いてではなく、ロープウェイで。

20180129-7.jpg

身延山久遠寺境内から、身延山山頂行きのロープウェイが出ているのです。
今回はそれに乗ってみました。

しかしこうして見ると、身延山は本当に急な山ですね。
ロープウェイももの凄い角度で登っていきます。

20180129-8.jpg

久遠寺からは、7分ほどで身延山頂に到着。
ちなみに歩いたら、2時間かかるそうです。やなこった。

さて、身延山頂からは、こんな絶景が望めます。

20180129-16.jpg

そうです、富士山
手前の山の隙間から、荘厳な姿が見えます。
そして、眼下には滔々と流れる富士川と、
この日は天気も良かったので、遠くに伊豆半島も。

20180129-17.jpg

すいません、伊豆半島は写っていませんでした。あしからず。

この反対側には、同じく日蓮宗の霊場となっている七面山が。

20180129-15.jpg

山頂には七面山敬慎院という日蓮宗の寺院があり、
今でも4~5時間かけて登山する人が絶えないそうです。
私は、ここから拝ませていただきました。

さて、このロープウェイで登れる身延山の山頂にも寺院が。

20180129-9.jpg

久遠寺の奥の院思親閣があります。
まさかロープウェイの駅から、かなり登るのではないかとドキドキしていましたが、
それほどでもない坂を登った上にお堂があります。

20180129-10.jpg

その両側には杉の古木があるのですが、
これは日蓮大聖人のお手植えの杉だとか。

20180129-12.jpg
20180129-11.jpg

参道の階段を上りきると、思親閣の扁額が掲げられた仁王門がそびえます。

20180129-13.jpg

思親閣とは、その名の通り親を追慕する霊場。
安房小湊出身の日蓮大聖人が、身延山頂から遠く小湊の方を向いて
両親を追慕したといういわれから、思親閣と名付けられたそうです。

仁王門の正面には祖師堂が。

20180129-14.jpg

ここに詣でて、脇の寺務所で御首題をいただいてきました。

20180129-21.jpg

ちなみに先ほどご紹介の展望台から見た富士山
ダイヤモンド富士が見られる場所としても有名です。
一度端見てみたいなぁとは思うのですが、
何分朝が早いので、身延に泊まらないと無理かも。
今年は思い切って、チャレンジしてみますか。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR