軽井沢プリンスホテルスキー場で今シーズン30回目のスキー
2月最後の週末です。
もちろん、今朝もスキーに。
向かったのは相も変わらずの軽井沢プリンスホテルスキー場です。

何しろ、今年は非常にコンディションが良いので、ついつい行ってしまいます。
今朝もスマホアプリのSKITRACKSを使って、
自分の滑った距離、速度などを計測していたのですが、
実は、今日でめでたく今シーズン30回目。

総滑走距離480km、最高時速86.1kmというのが今年の実績です。
実はこの最高時速、本日計測されました。

最高時速が出たのは、こちらの斜面。

パノラマコースです。
イースト高速リフトが動き始めて、程なく滑った斜面は上の写真より人が少なく、
とても気持ちよく滑れたのですが、どうやらその際に出ていたようです。
今日は、昨晩冷え込んだので少し堅めの斜面でしたが、
その分よく板が滑っていたので、その分スピードが出ていた感じです。
調子がよかったので、軽井沢プリンスホテルスキー場で一番急な
アリエスカコースの急な方な斜面もチャレンジ。
今日はちびっ子レーシングチームのレッスンをしていなかったので、
こちらも安心して滑れました。

改めて気づいたのですが、真っ正面に浅間山が見えるのですね。
ということで、今日はこんな感じで滑りました。

あすはめでたく31回目。流石に軽井沢も飽きたので、パルコール行こうかな。
せっかくシーズン券買ったので
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
もちろん、今朝もスキーに。
向かったのは相も変わらずの軽井沢プリンスホテルスキー場です。

何しろ、今年は非常にコンディションが良いので、ついつい行ってしまいます。
今朝もスマホアプリのSKITRACKSを使って、
自分の滑った距離、速度などを計測していたのですが、
実は、今日でめでたく今シーズン30回目。

総滑走距離480km、最高時速86.1kmというのが今年の実績です。
実はこの最高時速、本日計測されました。

最高時速が出たのは、こちらの斜面。

パノラマコースです。
イースト高速リフトが動き始めて、程なく滑った斜面は上の写真より人が少なく、
とても気持ちよく滑れたのですが、どうやらその際に出ていたようです。
今日は、昨晩冷え込んだので少し堅めの斜面でしたが、
その分よく板が滑っていたので、その分スピードが出ていた感じです。
調子がよかったので、軽井沢プリンスホテルスキー場で一番急な
アリエスカコースの急な方な斜面もチャレンジ。
今日はちびっ子レーシングチームのレッスンをしていなかったので、
こちらも安心して滑れました。

改めて気づいたのですが、真っ正面に浅間山が見えるのですね。
ということで、今日はこんな感じで滑りました。

あすはめでたく31回目。流石に軽井沢も飽きたので、パルコール行こうかな。
せっかくシーズン券買ったので
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 今シーズン初の志賀高原 (2018/03/03)
- 軽井沢プリンスホテルスキー場で今シーズン30回目のスキー (2018/02/24)
- 3連休の軽井沢プリンスホテルスキー場は大混雑 (2018/02/13)