FC2ブログ

軽井沢駅おぎのやの立ち食いそば、ただいま工事で閉店中

なんだか話が違う感じです。
本日、オリンピックの男子カーリングで激闘を繰り広げ、
惜しくも予選リーグで敗退してしまったSC軽井沢クラブの皆さんが凱旋してきた軽井沢駅ですが、
実はただいま大工事中。
昨年先行してオープンした、旧軽井沢駅舎の整備に続いて、
しなの鉄道軽井沢駅の橋上部分がただいま改装工事中なのです。

元々あった味噌屋さんと信州ハムの売店が先に工事に入り、
その後、待合室部分に店を構えるおぎのや立ち食いそば
通常通り営業していたので安心していたのですが、
なんだかある日突然工事範囲が拡大。
気がついたら、おぎのや立ち食いそばがあった部分まで
すっぽりと工事用の仮囲いで覆われてしまいました。

20180227-6.jpg

おかげで、スキーのあと駅によって、
おぎのや立ち食いそばをいただくという
週末のお楽しみが、出来なくなってしまいました。

上の写真の通り、おぎのや釜めし販売ブースも設置できなくなってしまったので、
どうやら新幹線軽井沢駅構内の待合室前に移動。

20180227-7.jpg

ということは、軽井沢駅の改札を出てしまうと、
おぎのやの峠の釜めしは買えない、ということです。
この週末、そんな予定だった方はお気をつけください。

しかし、立ち食いそば、いつまでかかるんだろう?
早くオープンしてもらわないと、スキーシーズンが終わってしまいます。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

信州ハム売店

おぎのやの立ち食いそばはいつ再開かわかりませんが、信州ハム売店は、3月23日からオープンのようです。信州ハムのHPに記載がありました。

Re: 信州ハム売店

工事用の仮囲いは外されて、釜めしのワゴンはしな鉄の駅構内に戻ったようですね。きっとかき入れ時が始まる春までには戻ると思うので、気長に待ちます。
アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR