春スキーモードな軽井沢プリンスホテルスキー場
昨晩の雪、我が家付近では2cmぐらい積もりました。

今週は大雨が降ったり、暖かくなったりと、
早くも春が来たかのような感じ。
まだまだスキーシーズンでいてほしい私としては、
先行き心配な感じでしたが、
2cmでも新雪は新雪。
それっとばかりに、駅前の軽井沢プリンスホテルスキー場に出かけました。

毎朝新幹線の中から見ていてもいかにも雪の状態が悪くなっているようで、
とても心配な感じだったのですが、
今朝は昨日圧雪したゲレンデの上に、うっすら積雪。
気温も氷点下3度ぐらいと、ここ数日よりは冷え込み、
だいぶリセットした感じです。
朝はうっすら曇っていたのですが、
次第に良い天気になってきました。
こうなると、わずかばかりの雪は、シュルシュルと溶けてしまうのですが、
幸い、軽井沢プリンスホテルスキー場は北向き斜面が多い。
少しガリガリ気味ではありましたが、
なんとか昼前まではよいコンディションでした。
先週志賀高原に行って、やはりスケールが違う上級コースは
少し手こずったのですが、頑張ってそこで滑り込んだせいか、
なかなか調子がよい。
先週の暖かさで一時クローズしたというアリエスカコースも
この週末は再整備して開いてくれたので、
一番急なコースを滑って来ました。

ただ、一番下は少しシャバシャバ。
毎年3月上旬に一足先にクローズするアリエスカコースですが、
今週末が滑り納めですかね。

締めはやはりパノラマコース。

やはり、軽井沢プリンスホテルスキー場では
こことパラレルコースが一番好きです。
しかし浅間山、ずいぶん雪が溶けましたね。
そして、ゲレンデ脇のスノーマシンが、残念な状態に。

もうカバーが掛けられていました。
これを見ると、もうすぐスキーシーズンが終わる合図。
週末だけはしっかり冷え込んでいただき、
もう少し春スキーを楽しませていただきましょう。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング

今週は大雨が降ったり、暖かくなったりと、
早くも春が来たかのような感じ。
まだまだスキーシーズンでいてほしい私としては、
先行き心配な感じでしたが、
2cmでも新雪は新雪。
それっとばかりに、駅前の軽井沢プリンスホテルスキー場に出かけました。

毎朝新幹線の中から見ていてもいかにも雪の状態が悪くなっているようで、
とても心配な感じだったのですが、
今朝は昨日圧雪したゲレンデの上に、うっすら積雪。
気温も氷点下3度ぐらいと、ここ数日よりは冷え込み、
だいぶリセットした感じです。
朝はうっすら曇っていたのですが、
次第に良い天気になってきました。
こうなると、わずかばかりの雪は、シュルシュルと溶けてしまうのですが、
幸い、軽井沢プリンスホテルスキー場は北向き斜面が多い。
少しガリガリ気味ではありましたが、
なんとか昼前まではよいコンディションでした。
先週志賀高原に行って、やはりスケールが違う上級コースは
少し手こずったのですが、頑張ってそこで滑り込んだせいか、
なかなか調子がよい。
先週の暖かさで一時クローズしたというアリエスカコースも
この週末は再整備して開いてくれたので、
一番急なコースを滑って来ました。

ただ、一番下は少しシャバシャバ。
毎年3月上旬に一足先にクローズするアリエスカコースですが、
今週末が滑り納めですかね。

締めはやはりパノラマコース。

やはり、軽井沢プリンスホテルスキー場では
こことパラレルコースが一番好きです。
しかし浅間山、ずいぶん雪が溶けましたね。
そして、ゲレンデ脇のスノーマシンが、残念な状態に。

もうカバーが掛けられていました。
これを見ると、もうすぐスキーシーズンが終わる合図。
週末だけはしっかり冷え込んでいただき、
もう少し春スキーを楽しませていただきましょう。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 軽井沢プリンスホテルスキー場もいよいよ残すところあとわずかに (2018/03/17)
- 春スキーモードな軽井沢プリンスホテルスキー場 (2018/03/10)
- 志賀高原でも、春スキーを通り越して夏スキー? (2018/03/04)