浅間酒造の酒まんじゅう
またまた話があちこちに。
当ブログでは、たびたび登場する酒まんじゅう。
大好きなんです、本当に。
恐らく、好きな食べ物のベスト5には入っています。
お気に入りの店はいろいろあるのですが、
その一つがこちらの浅間酒造。

長野原の国道沿いにある、大型のドライブインですが、
元は創業400年という、造り酒屋さん。
ここの酒まんじゅうが、お気に入りの一つ。
先日も、パルコールつま恋スキーリゾートに滑りに行った帰りに
立ち寄って購入して来ました。

肝心の饅頭の写真が、ぼけてしまっていて上手く撮れたものがなく、
箱だけで恐縮ですが、
ほのかに麹の香りがする、蒸かし立ての酒まんじゅうは
ほどほどの甘みで、実に旨い。
さすがは酒蔵が作った酒まんじゅうだけあって、
とにかく香りが良い酒まんじゅう。
店内でも蒸かしていて、その旨そうな香りが漂っているので、
もう買わずにはいられません。
パルコールに行く楽しみが、もう一つ出来ました。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
当ブログでは、たびたび登場する酒まんじゅう。
大好きなんです、本当に。
恐らく、好きな食べ物のベスト5には入っています。
お気に入りの店はいろいろあるのですが、
その一つがこちらの浅間酒造。

長野原の国道沿いにある、大型のドライブインですが、
元は創業400年という、造り酒屋さん。
ここの酒まんじゅうが、お気に入りの一つ。
先日も、パルコールつま恋スキーリゾートに滑りに行った帰りに
立ち寄って購入して来ました。

肝心の饅頭の写真が、ぼけてしまっていて上手く撮れたものがなく、
箱だけで恐縮ですが、
ほのかに麹の香りがする、蒸かし立ての酒まんじゅうは
ほどほどの甘みで、実に旨い。
さすがは酒蔵が作った酒まんじゅうだけあって、
とにかく香りが良い酒まんじゅう。
店内でも蒸かしていて、その旨そうな香りが漂っているので、
もう買わずにはいられません。
パルコールに行く楽しみが、もう一つ出来ました。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 志賀高原帰りのお楽しみ、今年もつけ麺「丸長」へ (2018/03/18)
- 浅間酒造の酒まんじゅう (2018/03/12)
- 春が近づき、けろけろのお目覚め (2018/03/11)