雲海に浮かぶパルコールつま恋スキーリゾート
既に当ブログでもご紹介しましたが、
今年はいつもの軽井沢プリンスホテルスキー場に加えて、
パルコールつま恋スキーリゾートのシーズン券も買ったのでした。
軽井沢町民は、何と激安の19,000円。
5回滑りに行けば、元が取れる計算です。
で、滑りに行きました、5回。
3月に入り、急に暖かくなったので、少しでも標高の高いスキー場に行こうと、
先週、今週と日曜日に滑りに行ったので、めでたく5回達成です。
まずは先週、山頂からは見事な雲海が。

前日の土曜日の朝方まで、少し雪が降ったおかげで
とても良いコンディションでした。
そして翌週も雲海。

だいぶ気温が上がって、コンディションが心配ではありましたが、
さすがは標高2,000メートルと高所にあるためか、
朝方のコンディションはまだまだ大丈夫。
でも、気持ちのよい下部の広々ゲレンデは
2~3回滑ったのちは、ゆるゆるシャバシャバのゲレンデになってしまいました。

コースによっては、ブッシュ出まくりで
流石に滑るには難しそうなコンディション。
あとから調べたら、この日はクローズだったようです。
何も制止するものがないので、滑ってしまいましたが。
パルコールはよいコースながら、所々こういう不親切なところが
少し気になります。
たとえばせっかくのスキーヤー専用コースに
途中から入る入り口にはその表示がないために
ボーダーが侵入してくるとか、
朝イチなのに、ぼこっと大きな穴が開いたゲレンデなど。
広すぎて、手が回らないのかも知れませんが、
せっかくよいコースなのに、この辺りが惜しい。
それでも、軽井沢では得られない、4.5kmの超ロングコースは魅力です。
軽井沢から、道路状況がよければ1時間ほどで着くし、
今年は滑り納めましたが、来年もシーズン券、購入かな。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
今年はいつもの軽井沢プリンスホテルスキー場に加えて、
パルコールつま恋スキーリゾートのシーズン券も買ったのでした。
軽井沢町民は、何と激安の19,000円。
5回滑りに行けば、元が取れる計算です。
で、滑りに行きました、5回。
3月に入り、急に暖かくなったので、少しでも標高の高いスキー場に行こうと、
先週、今週と日曜日に滑りに行ったので、めでたく5回達成です。
まずは先週、山頂からは見事な雲海が。

前日の土曜日の朝方まで、少し雪が降ったおかげで
とても良いコンディションでした。
そして翌週も雲海。

だいぶ気温が上がって、コンディションが心配ではありましたが、
さすがは標高2,000メートルと高所にあるためか、
朝方のコンディションはまだまだ大丈夫。
でも、気持ちのよい下部の広々ゲレンデは
2~3回滑ったのちは、ゆるゆるシャバシャバのゲレンデになってしまいました。

コースによっては、ブッシュ出まくりで
流石に滑るには難しそうなコンディション。
あとから調べたら、この日はクローズだったようです。
何も制止するものがないので、滑ってしまいましたが。
パルコールはよいコースながら、所々こういう不親切なところが
少し気になります。
たとえばせっかくのスキーヤー専用コースに
途中から入る入り口にはその表示がないために
ボーダーが侵入してくるとか、
朝イチなのに、ぼこっと大きな穴が開いたゲレンデなど。
広すぎて、手が回らないのかも知れませんが、
せっかくよいコースなのに、この辺りが惜しい。
それでも、軽井沢では得られない、4.5kmの超ロングコースは魅力です。
軽井沢から、道路状況がよければ1時間ほどで着くし、
今年は滑り納めましたが、来年もシーズン券、購入かな。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 今年2度目の志賀高原焼額山スキー場で早朝スキー (2018/03/25)
- 雲海に浮かぶパルコールつま恋スキーリゾート (2018/03/23)
- 大雪の軽井沢プリンスホテルスキー場 (2018/03/21)