行者ニンニク
今日は昨日とは打って変わって、気温が低い軽井沢。
軽井沢が低いだけではなくて、東京も今日は少しひんやりした気温でした。
まあ、これがこの時期の正しい気温なのでしょうが。
今朝は夏物のスーツにしようと思って、昨日出しておいたのですが、
やめておいてよかったです。
とはいえ、3月から季節はずれの気温が続いています。
そのおかげで、桜は過去最速の開花状況でしたが、
芽吹きが早いのは桜だけではありません。
我が家の庭は、ただいまにょきにょきと新芽が。
そんな新芽の中に、うれしい新芽が出てきました。

この葉っぱ、水仙じゃないですよ。ちょっと似ていますが。
実はこれ、行者ニンニクなんです。
軽井沢に越してきて最初の春、いろいろ植えて、
茗荷と並んで、我が家の庭に根付いた葉っぱの一つです。
毎年花が咲くまでほったらかしていて、食べ損ねているのですが、
ただいまちょうど食べ頃な感じ。
今年こそは、食べなきゃ。
行者ニンニク自体は既にツルヤの店頭にも出回っていて、
我が家も既にきのこと一緒に入れた味噌汁で賞味。
行者ニンニクの味噌汁、旨いんですよ。
軽井沢の春の味です。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
軽井沢が低いだけではなくて、東京も今日は少しひんやりした気温でした。
まあ、これがこの時期の正しい気温なのでしょうが。
今朝は夏物のスーツにしようと思って、昨日出しておいたのですが、
やめておいてよかったです。
とはいえ、3月から季節はずれの気温が続いています。
そのおかげで、桜は過去最速の開花状況でしたが、
芽吹きが早いのは桜だけではありません。
我が家の庭は、ただいまにょきにょきと新芽が。
そんな新芽の中に、うれしい新芽が出てきました。

この葉っぱ、水仙じゃないですよ。ちょっと似ていますが。
実はこれ、行者ニンニクなんです。
軽井沢に越してきて最初の春、いろいろ植えて、
茗荷と並んで、我が家の庭に根付いた葉っぱの一つです。
毎年花が咲くまでほったらかしていて、食べ損ねているのですが、
ただいまちょうど食べ頃な感じ。
今年こそは、食べなきゃ。
行者ニンニク自体は既にツルヤの店頭にも出回っていて、
我が家も既にきのこと一緒に入れた味噌汁で賞味。
行者ニンニクの味噌汁、旨いんですよ。
軽井沢の春の味です。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- ミツバツツジと白ミツバツツジ (2018/05/09)
- 行者ニンニク (2018/04/23)
- 久し振りに晴れたので、裏庭整備がはかどりました (2017/09/04)