雷雨と新緑で始まる2018ゴールデンウィーク
2018年のゴールデンウィークが始まります。
今年は前半三連休、後半四連休で、
5/1と5/2を休める方は九連休という日並び。
でも、我が社もそうですが、メーカーさんなどでないと
月初はなかなか休めない。
なので、今年のゴールデンウィークの混雑は後半に予想されているそうです。
とはいえ、ゴールデンウィーク前ともなると
やはり東京駅は既に朝から人出が多い。
帰りもそれなりの混雑で、
軽井沢駅前広場は今年初のお迎え渋滞が発生していました。
そんな混雑をかき分け、自宅に向かったら、遠くに大きな稲光が。
何と早くも雷です。雨も降って、路面が濡れていました。
大気の状態が不安定なのでしょうね。
森の中の雷は、本当に怖い。
知人でも、雷サージを点けていながら、雷でPCがやられたなんて話を
何度か聞きました。
なので、パソコンの電源を抜き、昨晩は大人しくしていました。
夜はやることもなくて、すぐに寝たので、今朝は三時半に起床。
坊さんか。
朝から部屋の片付けをして、あたりが明るくなったので
抜いておいたPCの電源を入れ、ただいまこうしてブログを更新している、
というわけです。
昨晩の雷雨のおかげか、ゴールデンウィーク初日の朝は曇り空でスタート。
一応予報ではよく晴れる予報なんですけどね。
今のところはまだ曇り空で、空気もひんやりしています。
きっと寒気が入ったのでしょうね。
そんな少し寒空の元、窓の外を見ると、
あれ、モミジの木が青々としている。

確か昨日の朝会社に行くときは、もしょもしょと芽が大きくなってきたなあぐらいだったのに
一気に葉っぱが茂ってきた感じです。
そして、今週頭にはまだ満開だった山桜は、すでに葉桜に。

カツラの木も、ハート型の葉っぱが次々と大きくなってきて、
先日まで箒状態だった木々が、すっかり葉っぱに覆われて
早くも初夏の森の様相です。

今月はスキーシーズン終了後も、超高速で花開く桜やツツジを追い求めて
ずっと週末は出歩いていたので、今日をのぞいて連休前半は
自宅で大人しくしている予定。
デッキのペンキ塗りや、庭の手入れ、この機会にしとかなくては。
こう季節の歩みが早いと、すぐに夏が来て、冬になってしまいそうです。
冬が早いのは、大歓迎だけど。
では、よいゴールデンウィークを!
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
今年は前半三連休、後半四連休で、
5/1と5/2を休める方は九連休という日並び。
でも、我が社もそうですが、メーカーさんなどでないと
月初はなかなか休めない。
なので、今年のゴールデンウィークの混雑は後半に予想されているそうです。
とはいえ、ゴールデンウィーク前ともなると
やはり東京駅は既に朝から人出が多い。
帰りもそれなりの混雑で、
軽井沢駅前広場は今年初のお迎え渋滞が発生していました。
そんな混雑をかき分け、自宅に向かったら、遠くに大きな稲光が。
何と早くも雷です。雨も降って、路面が濡れていました。
大気の状態が不安定なのでしょうね。
森の中の雷は、本当に怖い。
知人でも、雷サージを点けていながら、雷でPCがやられたなんて話を
何度か聞きました。
なので、パソコンの電源を抜き、昨晩は大人しくしていました。
夜はやることもなくて、すぐに寝たので、今朝は三時半に起床。
坊さんか。
朝から部屋の片付けをして、あたりが明るくなったので
抜いておいたPCの電源を入れ、ただいまこうしてブログを更新している、
というわけです。
昨晩の雷雨のおかげか、ゴールデンウィーク初日の朝は曇り空でスタート。
一応予報ではよく晴れる予報なんですけどね。
今のところはまだ曇り空で、空気もひんやりしています。
きっと寒気が入ったのでしょうね。
そんな少し寒空の元、窓の外を見ると、
あれ、モミジの木が青々としている。

確か昨日の朝会社に行くときは、もしょもしょと芽が大きくなってきたなあぐらいだったのに
一気に葉っぱが茂ってきた感じです。
そして、今週頭にはまだ満開だった山桜は、すでに葉桜に。

カツラの木も、ハート型の葉っぱが次々と大きくなってきて、
先日まで箒状態だった木々が、すっかり葉っぱに覆われて
早くも初夏の森の様相です。

今月はスキーシーズン終了後も、超高速で花開く桜やツツジを追い求めて
ずっと週末は出歩いていたので、今日をのぞいて連休前半は
自宅で大人しくしている予定。
デッキのペンキ塗りや、庭の手入れ、この機会にしとかなくては。
こう季節の歩みが早いと、すぐに夏が来て、冬になってしまいそうです。
冬が早いのは、大歓迎だけど。
では、よいゴールデンウィークを!
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- クールビズ初日ですが、我が家の朝の気温は・・・ (2018/05/01)
- 雷雨と新緑で始まる2018ゴールデンウィーク (2018/04/28)
- 我が家の山桜も咲き始めました。軽井沢は桜が満開です (2018/04/21)