昭和の日は朝からデッキのペンキ塗り
ゴールデンウイーク前半中日の日曜日は
昭和の日。
子どもの頃は、昭和天皇の天皇誕生日だった日です。
今日も軽井沢は朝からとても良い天気。
お出かけ日和、ではあったのですが、
町内は混んでいるに決まっています。
こんな日は、家で大人しくしているのが一番と、
昨年の11月以来、久し振りに朝からまるまるどこにも行かない一日にしました。
でも、こんな良い天気を無駄にしては勿体ないと、
こんなものを引っ張り出してきました。

久し振りに登場の、ブラック&デッカーの高圧洗浄機です。
冬の間、雪や黄砂で汚れたデッキを洗って、
塗り直すことにしたのでした。
2007年に建った我が家、全体は2年前に1度塗り直したのですが、
やはり一番痛みやすいのが雨ざらしになっているデッキと玄関前の階段。
だいぶ汚れと痛みが目立つようになってきて、
昨秋塗ろうかと思っていたのですが、体調を崩して一番よい時期に出来ないまま
スキーシーズンに突入してしまいました。
季節の歩みが早い今年、このままぼんやりしていてすぐに梅雨に入ってしまうと困ります。
なので、この三連休のどこかで塗ろうと、ずっと企んでいたのです。
幸いに、今日は本当に良い天気。
今日も朝5時には目が覚めていたのですが、
ご近所迷惑も考えて、9時から作業開始です。
まずは高圧洗浄機で、デッキを洗浄。

昼過ぎまでのカンカン照りで、綺麗に乾いたら、
今度はデッキに塗料を塗ります。
「ペンキ塗り」と書きましたが、塗るのはステンプルーフ。
木材を保護する塗料としては、キシラデコールが一般的ですが、
我が家は新築の時からこのステンプルーフ。
なので、塗り替えの際も必ずこれをお願いしています。
よくのびるし、乾くのも結構早いので、素人が塗っても塗りやすい塗料です。
とりあえず今日は、玄関先とデッキの雨ざらしの部分を塗装。
朝から塗り始めて、夕方4時前にはなんとか塗り終わりました。


明日も幸い良い天気みたいなので、
朝から手すりと、今日塗れなかった部分を塗らなきゃ。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
昭和の日。
子どもの頃は、昭和天皇の天皇誕生日だった日です。
今日も軽井沢は朝からとても良い天気。
お出かけ日和、ではあったのですが、
町内は混んでいるに決まっています。
こんな日は、家で大人しくしているのが一番と、
昨年の11月以来、久し振りに朝からまるまるどこにも行かない一日にしました。
でも、こんな良い天気を無駄にしては勿体ないと、
こんなものを引っ張り出してきました。

久し振りに登場の、ブラック&デッカーの高圧洗浄機です。
冬の間、雪や黄砂で汚れたデッキを洗って、
塗り直すことにしたのでした。
2007年に建った我が家、全体は2年前に1度塗り直したのですが、
やはり一番痛みやすいのが雨ざらしになっているデッキと玄関前の階段。
だいぶ汚れと痛みが目立つようになってきて、
昨秋塗ろうかと思っていたのですが、体調を崩して一番よい時期に出来ないまま
スキーシーズンに突入してしまいました。
季節の歩みが早い今年、このままぼんやりしていてすぐに梅雨に入ってしまうと困ります。
なので、この三連休のどこかで塗ろうと、ずっと企んでいたのです。
幸いに、今日は本当に良い天気。
今日も朝5時には目が覚めていたのですが、
ご近所迷惑も考えて、9時から作業開始です。
まずは高圧洗浄機で、デッキを洗浄。

昼過ぎまでのカンカン照りで、綺麗に乾いたら、
今度はデッキに塗料を塗ります。
「ペンキ塗り」と書きましたが、塗るのはステンプルーフ。
![]() ウッドデッキ 塗料 【送料無料】ステンプルーフ 16L(油性/木材保護塗料//DIY/ログハウス/コシイプレザービング) |
木材を保護する塗料としては、キシラデコールが一般的ですが、
我が家は新築の時からこのステンプルーフ。
なので、塗り替えの際も必ずこれをお願いしています。
よくのびるし、乾くのも結構早いので、素人が塗っても塗りやすい塗料です。
とりあえず今日は、玄関先とデッキの雨ざらしの部分を塗装。
朝から塗り始めて、夕方4時前にはなんとか塗り終わりました。


明日も幸い良い天気みたいなので、
朝から手すりと、今日塗れなかった部分を塗らなきゃ。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 昭和の日は朝からデッキのペンキ塗り (2018/04/29)
- 長門温泉やすらぎの湯 (2013/08/19)
- まだまだ木の香漂うログハウス (2012/09/19)