ミツバツツジと白ミツバツツジ
さて、連休で出かける前の我が家の庭は、
ミツバツツジが花盛り。
既に植えてから7~8年経ちますが、
なかなか花芽が増えずに、今年ダメなら処分しようと思っていたら、
今年はそれなりに咲きました。
一方、毎年きれいに咲くのが白ミツバツツジ。
こちらは軽井沢の自宅近くの植木屋さんにお願いしたのですが、
毎年たくさん花芽をつけます。
特に今年は花芽が多く、見ごたえがある咲きかたになりました。
続いて、ファイアーオレンジの花が咲くヤマツツジが
ただいま開花スタンバイ中です。
こちらも花芽が多く、きれいに咲きそう。
今年はツツジの当たり年かな?
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
ミツバツツジが花盛り。
既に植えてから7~8年経ちますが、
なかなか花芽が増えずに、今年ダメなら処分しようと思っていたら、
今年はそれなりに咲きました。
一方、毎年きれいに咲くのが白ミツバツツジ。
こちらは軽井沢の自宅近くの植木屋さんにお願いしたのですが、
毎年たくさん花芽をつけます。
特に今年は花芽が多く、見ごたえがある咲きかたになりました。
続いて、ファイアーオレンジの花が咲くヤマツツジが
ただいま開花スタンバイ中です。
こちらも花芽が多く、きれいに咲きそう。
今年はツツジの当たり年かな?
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- ヤマツツジが咲き始めました (2018/05/14)
- ミツバツツジと白ミツバツツジ (2018/05/09)
- 行者ニンニク (2018/04/23)