あのプリン屋さんはどこ行った?
昨日は良い天気だったのですが、今日は朝からどんより曇り空。
そして、昼前ぐらいからぽつぽつ雨が降り始め、
午後には結構強い雨になりました。
昨日も書きましたが、なんだかつゆが前倒しできてしまったようで、嫌な感じ。
でも、本当に久し振りに、ツルヤにも行かず、家から一歩も出ない一日となりました。
おかげで、家の掃除や衣替えがはかどりました。
家から一歩も出なかったの、いつ以来だろう?
さて、天気が良かった昨日はちょっと出かけて気づいたのですが、
軽井沢駅前に昨年出来た、プリン屋さんのスイーツランベルセさん。
元々女街道沿いの、72ゴルフ北コース近くにあったのですが、
いつの間にか本店は北軽井沢に移転し、
しばらくは千ヶ滝温泉の入り口で小さなショップを営業していました。
トンボの湯まではよく行くのですが、
そこから少し入るのがおっくうで、だいぶご無沙汰していたのが、
軽井沢の駅前に出来て、これは便利だと、
何度か利用していたのですが、スキーシーズンの始まりとともに、
少し足が遠のいていました。
久し振りに、プリンを買おうかと行ったら、ない!

毎日その前は通っていたはずなのですが、
朝は早いし、夜はもう閉まっている時間だし。
ちょうど駅に向かうときは交番の前の横断歩道があり、
結構注意する場所なので、
閉まっていたの、全然気づきませんでした。
一体どうしたのか、と思ってホームページを検索したら、
人手不足で、4/1に閉店したそうです。
残念!
サービス業の町、軽井沢は深刻な労務難だと聞いたことがあるのですが、
本当なんですね。
確かに、チラシで入ってくるパートやアルバイト募集の時給単価も、
結構高くてびっくりしたことがあります。
幸い、北軽井沢の本店は通常通り営業されているそうなので、
時間があったら買いに行きたいと思います・・・が、
ちょっと遠いのですよね。
なんとかいろいろ改善して、また軽井沢にお店を出していただけると良いのですが。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
そして、昼前ぐらいからぽつぽつ雨が降り始め、
午後には結構強い雨になりました。
昨日も書きましたが、なんだかつゆが前倒しできてしまったようで、嫌な感じ。
でも、本当に久し振りに、ツルヤにも行かず、家から一歩も出ない一日となりました。
おかげで、家の掃除や衣替えがはかどりました。
家から一歩も出なかったの、いつ以来だろう?
さて、天気が良かった昨日はちょっと出かけて気づいたのですが、
軽井沢駅前に昨年出来た、プリン屋さんのスイーツランベルセさん。
元々女街道沿いの、72ゴルフ北コース近くにあったのですが、
いつの間にか本店は北軽井沢に移転し、
しばらくは千ヶ滝温泉の入り口で小さなショップを営業していました。
トンボの湯まではよく行くのですが、
そこから少し入るのがおっくうで、だいぶご無沙汰していたのが、
軽井沢の駅前に出来て、これは便利だと、
何度か利用していたのですが、スキーシーズンの始まりとともに、
少し足が遠のいていました。
久し振りに、プリンを買おうかと行ったら、ない!

毎日その前は通っていたはずなのですが、
朝は早いし、夜はもう閉まっている時間だし。
ちょうど駅に向かうときは交番の前の横断歩道があり、
結構注意する場所なので、
閉まっていたの、全然気づきませんでした。
一体どうしたのか、と思ってホームページを検索したら、
人手不足で、4/1に閉店したそうです。
残念!
サービス業の町、軽井沢は深刻な労務難だと聞いたことがあるのですが、
本当なんですね。
確かに、チラシで入ってくるパートやアルバイト募集の時給単価も、
結構高くてびっくりしたことがあります。
幸い、北軽井沢の本店は通常通り営業されているそうなので、
時間があったら買いに行きたいと思います・・・が、
ちょっと遠いのですよね。
なんとかいろいろ改善して、また軽井沢にお店を出していただけると良いのですが。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 京都に来たら、やっぱり湯豆腐 (2018/05/19)
- あのプリン屋さんはどこ行った? (2018/05/13)
- ツルヤの直火焼きせんべい・和風カレー味!? (2018/05/04)