台風って、まだ6月になったばかりですが
この週末、昨日はまあまあ良い天気だったのですが、
今日は朝から雨模様の軽井沢。
しかも凄い霧。
今日は所用で高崎まで碓氷峠を下りて行って来たのですが、
視界が悪くて冬並みの慎重運転で高崎まで行きました。
しかし、何で雨模様かというと、梅雨入りしたこともありますが、
何と台風が来ているから。

え~台風って、まだ6月になったばかりですよ。
こんな時期に、台風がやってくるのはあまり記憶がありません。
3月以降、季節の歩みが早い今年ですが、
こんな早々台風が来始めたら、
9月のお彼岸明けには早々と初雪の便りで、
10月に入ったら滑れる・・・なんてことがあったらうれしいのですが。
しかし、今の時期、秋の実りのためには、非常に大切な時期。
米も野菜も果物も、この時期に台風が来たり、気候が不順だったりすると、
先の作柄に大きな影響が出ます。
昨年もこの時期の不順な天候で、秋口に贈答用のりんごが品不足になりましたね。
大雨も、強風も困ります。
大きな被害が出なくて、水不足のエリアには恵みの雨だけ適度に降って
さっさと過ぎ去ってもらうことを祈りましょう。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
今日は朝から雨模様の軽井沢。
しかも凄い霧。
今日は所用で高崎まで碓氷峠を下りて行って来たのですが、
視界が悪くて冬並みの慎重運転で高崎まで行きました。
しかし、何で雨模様かというと、梅雨入りしたこともありますが、
何と台風が来ているから。

え~台風って、まだ6月になったばかりですよ。
こんな時期に、台風がやってくるのはあまり記憶がありません。
3月以降、季節の歩みが早い今年ですが、
こんな早々台風が来始めたら、
9月のお彼岸明けには早々と初雪の便りで、
10月に入ったら滑れる・・・なんてことがあったらうれしいのですが。
しかし、今の時期、秋の実りのためには、非常に大切な時期。
米も野菜も果物も、この時期に台風が来たり、気候が不順だったりすると、
先の作柄に大きな影響が出ます。
昨年もこの時期の不順な天候で、秋口に贈答用のりんごが品不足になりましたね。
大雨も、強風も困ります。
大きな被害が出なくて、水不足のエリアには恵みの雨だけ適度に降って
さっさと過ぎ去ってもらうことを祈りましょう。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 大気の状態が不安定で、雹が降った軽井沢 (2018/06/12)
- 台風って、まだ6月になったばかりですが (2018/06/10)
- 新幹線で殺人--恐ろしい・・・・ (2018/06/10)