FC2ブログ

塩沢通りがダートコースに!スリップ注意

なんだか凄い雨ですね。
幸い、軽井沢は時折強く降るものの、それほどでもないのですが、
県内でも南信は凄い雨で、御嶽山は過去最大の雨量とか。
被害も出ているようなので、心配です。
さらに、西日本では、あちこちで大雨特別警報が。
数十年に一度の大雨が降るので要注意、という予報ですが、
考えてみたら、今回も特別警報が出ている福岡県や、
被害の情報が相次ぐ広島県は、このところ毎年のようにこの時期に大雨。
数十年に一度、どころの話ではありません。
昨年は福岡県の朝倉市、その前には広島市で多くの被害が出ました。
今回も、本当に心配です。
どうかこれ以上被害が広がらないことを祈るとともに、
被災した方には心からお見舞い申し上げます。

さて、この雨で、軽井沢でも注意していただいた方が良いところが一カ所。
それがこちらです。

20180706-1.jpg

なんだか酷い写真ですが、
これがどこかというと、瀟洒なレストランなどが並ぶ
塩沢通り
路面が茶色く見えるのはなぜかというと、
ただいまダートコースなのです。
左に工事中の看板が出ていますね。

道路工事、といえば東京などの大都市ならば年度末、と相場が決まっていますが、
軽井沢は違います。毎年だいたいこの時期が多い。
本格的な夏のシーズンインを前に、道路を綺麗にしましょうと言うことなのでしょうが、
突貫工事で進む、ホテルや別荘建築とともに、
町内大土木工事現場状態。
で、今年特にえらいことになっているのが、塩沢通りなのです。

18号バイパスの塩沢交差点を挟んで、両側がただいま工事中。
アスファルトの古いやつをはがして、新しく張り替える工事なのですが、
ただいま両側とも古いアスファルトをはがして、砂利道状態に。
上下左右に車のハンドルを取られ、振動も激しくて、
しっかりつかまっていないと舌をかみそうです。
さらに、滑る滑る。
結構ボコボコの凹凸が出来ていて、そこにあまりスピードが落ちない状態で
うっかりタイヤが乗ろうものなら
雨でずりっと横滑りします。本当に怖いですよ!
そんな状態なのに、今日は後ろにぴったりくっついてくる車もいて、
本当に怖かったです。

明日からの週末も、雨予報の軽井沢
きっと滑ると思いますので、塩沢通りを走る場合には
いつも以上にスピードを落として、どうぞ安全運転で。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR