車の運転、一年ぶりですか?
しかし暑いですね。
軽井沢の最高気温は、30度ちょっとだったらしいですが、
追分の18号に着いている温度計は、
なんと35度を指していたそうです。
もう今年は避暑地じゃありませんね。
とはいえ、東京に比べれば別天地。
毎朝東京駅で新幹線のドアがあくと、めまいがします。
そんな暑さのせいか、いつにもまして軽井沢への入り込みが早く、多い感じ。
新幹線が混んでいて、本当に困ります。
平日でも、ツルヤもデリシアもずいぶん混んでいるようですよ。
軽井沢への入り込みが増えてくると、こんな光景をよく見るようになります。

う~ん、1年ぶりの運転ですかね。
駐車場は2台分を1台で使うの、止めてほしいなぁ。
そうでなくても、この時期どこに行っても駐車場が混んでいるので。
そのほか、国道18号を30キロで走る品川ナンバーのベンツとか、
信号のない交差点で、一時停止を車体の半分はみ出して停まる車とか、
酷い車になると、一時停止を無視してそのまま走りすぎる車とか
いろんな車が出てきます。
皆さま、普段あまり車を乗り慣れていないのでしょうかね。
とにかく、危ないったら、ありゃしない。
今年の信州は、交通事故が多く死傷者がずいぶん増えているようです。
夏休み、軽井沢に来られる方はどうぞ安全運転で、
周囲の車にも配慮して、お越しくださいね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
軽井沢の最高気温は、30度ちょっとだったらしいですが、
追分の18号に着いている温度計は、
なんと35度を指していたそうです。
もう今年は避暑地じゃありませんね。
とはいえ、東京に比べれば別天地。
毎朝東京駅で新幹線のドアがあくと、めまいがします。
そんな暑さのせいか、いつにもまして軽井沢への入り込みが早く、多い感じ。
新幹線が混んでいて、本当に困ります。
平日でも、ツルヤもデリシアもずいぶん混んでいるようですよ。
軽井沢への入り込みが増えてくると、こんな光景をよく見るようになります。

う~ん、1年ぶりの運転ですかね。
駐車場は2台分を1台で使うの、止めてほしいなぁ。
そうでなくても、この時期どこに行っても駐車場が混んでいるので。
そのほか、国道18号を30キロで走る品川ナンバーのベンツとか、
信号のない交差点で、一時停止を車体の半分はみ出して停まる車とか、
酷い車になると、一時停止を無視してそのまま走りすぎる車とか
いろんな車が出てきます。
皆さま、普段あまり車を乗り慣れていないのでしょうかね。
とにかく、危ないったら、ありゃしない。
今年の信州は、交通事故が多く死傷者がずいぶん増えているようです。
夏休み、軽井沢に来られる方はどうぞ安全運転で、
周囲の車にも配慮して、お越しくださいね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- またもや端末不調で、本日もお休みします (2018/08/04)
- 車の運転、一年ぶりですか? (2018/08/02)
- 本日端末不調でお休みします (2018/07/31)