夏こそ温泉2018-7 まえばし駅前天然温泉「ゆ~ゆ」
しかし、台風二つが過ぎ去ってからまた一段と暑いですね。
実は昨日今日、ちょっと遠出していたのですが、
ものすごい暑さで運転しながら汗だく。
こんなこともあろうかと、途中で温泉に入って、
替えのシャツに着替えて帰ってきました。
ちょっと家を閉め切っていたので、ただいま家中の扇風機を回して
空気を入れ換え中です。
そんなこんなで、週末なのにずいぶん前のネタを
引っ張り出してきたのですが、昨日に続き温泉ネタです。
今も書いたとおり、夏でも週末はほとんど温泉に行っているので・・・
で、だいぶ前にご紹介した、上野総社神社、徳蔵寺に詣でた後
久しぶりに前橋に行ったので、こちらに行ってみました。

このところ、すっかりご無沙汰になってしまった
まえばし駅前天然温泉「ゆ~ゆ」です。
真夏に行くのは珍しいかな。
さすがに町中にあるこの温泉、暑いときは露天など入っていられないのです。
そうでなくさに、塩分濃いめ・成分濃いめの熱の湯ですから。
久しぶりでしたが、やはりここの内湯は大きい。
この暑い夏でも、結構なお客さんが来ていましたが、
たくさん入っても、内湯の浴槽が狭いと感じたことはありません。

露天は少し小さいので、足を伸ばしては入れないことがありますが。
最近、このあたりの温泉と言えば、先日も真っ先に書いた
高崎の湯都里ですが、泉質で言えば、ここゆ~ゆの方が濃い感じ。
この日はちょっと肩のこりが激しかったのですが、
露天で半身浴しながらもみほぐしていたら、
血行がよくなったせいか、だいぶ楽になりました。
ちなみに今日の前橋は最高気温が37.6度と、ぬる湯並みの気温です。
もう少し涼しくなったら、ぜひまたゆ~ゆに行こうと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
実は昨日今日、ちょっと遠出していたのですが、
ものすごい暑さで運転しながら汗だく。
こんなこともあろうかと、途中で温泉に入って、
替えのシャツに着替えて帰ってきました。
ちょっと家を閉め切っていたので、ただいま家中の扇風機を回して
空気を入れ換え中です。
そんなこんなで、週末なのにずいぶん前のネタを
引っ張り出してきたのですが、昨日に続き温泉ネタです。
今も書いたとおり、夏でも週末はほとんど温泉に行っているので・・・
で、だいぶ前にご紹介した、上野総社神社、徳蔵寺に詣でた後
久しぶりに前橋に行ったので、こちらに行ってみました。

このところ、すっかりご無沙汰になってしまった
まえばし駅前天然温泉「ゆ~ゆ」です。
真夏に行くのは珍しいかな。
さすがに町中にあるこの温泉、暑いときは露天など入っていられないのです。
そうでなくさに、塩分濃いめ・成分濃いめの熱の湯ですから。
久しぶりでしたが、やはりここの内湯は大きい。
この暑い夏でも、結構なお客さんが来ていましたが、
たくさん入っても、内湯の浴槽が狭いと感じたことはありません。

露天は少し小さいので、足を伸ばしては入れないことがありますが。
最近、このあたりの温泉と言えば、先日も真っ先に書いた
高崎の湯都里ですが、泉質で言えば、ここゆ~ゆの方が濃い感じ。
この日はちょっと肩のこりが激しかったのですが、
露天で半身浴しながらもみほぐしていたら、
血行がよくなったせいか、だいぶ楽になりました。
ちなみに今日の前橋は最高気温が37.6度と、ぬる湯並みの気温です。
もう少し涼しくなったら、ぜひまたゆ~ゆに行こうと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- ルグラン軽井沢ホテル&リゾートの日帰り湯「八風温泉」 (2018/09/10)
- 夏こそ温泉2018-7 まえばし駅前天然温泉「ゆ~ゆ」 (2018/08/26)
- 夏こそ温泉2018-6 戸倉上山田温泉・湯の華銭湯 瑞祥 (2018/08/25)