3連休は、工事で混雑が予想されます
先日もお伝えしましたが、9月最初の週末開けから、
軽井沢バイパスの借宿陸橋の大規模改修工事が始まっており、
バイパスが通れなくなっています。

普通車は側道を迂回できますが、中型車以上は旧道に迂回し、
軽井沢東交差点でプリンス通りに入るように指示されています。

しかし、特に大型車への指示が全く徹底しておらず、
中部小通りや農協通りに入り込む大型車が多く、
特に中部小通りは車幅が狭く、ガードレールが迫っているため、
大型車同士がすれ違いできず、平日でも渋滞が起きていたケースがあるそうです。
借宿付近は、特に朝と夕方激しい渋滞に見舞われる箇所。
おまけに連休などの際は、何事もなくても大混雑する箇所です。
もちろん、旧道も同様。
離山交差点を頭に、東西方向いずれもが休日は渋滞します。
バイパスの側道の迂回路がわかりにくく、町内を抜ける車も
旧道に迂回しているケースが多いようなので、
この週末の渋滞が、本当に心配です。
すでに今日の帰りの新幹線は、東京駅で大混雑。
安中榛名に来て、ようやく数席あく程度でした。
実は明日、友人夫妻が遊びに来るのですが、
東京駅発の新幹線は今日の時点で午前中はすでに指定が満席。
仕方なく、自由席で来るそうです。
この週末軽井沢に来られる方は、くれぐれも時間に余裕を持って、
お越しください。
そして、町内を通過だけの車、特に大型車は
できるだけ上信越道をご利用ください。
くれぐれも、中部小通りや農協通りなどの生活道路には入り込まないように、
お願いします。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
軽井沢バイパスの借宿陸橋の大規模改修工事が始まっており、
バイパスが通れなくなっています。

普通車は側道を迂回できますが、中型車以上は旧道に迂回し、
軽井沢東交差点でプリンス通りに入るように指示されています。

しかし、特に大型車への指示が全く徹底しておらず、
中部小通りや農協通りに入り込む大型車が多く、
特に中部小通りは車幅が狭く、ガードレールが迫っているため、
大型車同士がすれ違いできず、平日でも渋滞が起きていたケースがあるそうです。
借宿付近は、特に朝と夕方激しい渋滞に見舞われる箇所。
おまけに連休などの際は、何事もなくても大混雑する箇所です。
もちろん、旧道も同様。
離山交差点を頭に、東西方向いずれもが休日は渋滞します。
バイパスの側道の迂回路がわかりにくく、町内を抜ける車も
旧道に迂回しているケースが多いようなので、
この週末の渋滞が、本当に心配です。
すでに今日の帰りの新幹線は、東京駅で大混雑。
安中榛名に来て、ようやく数席あく程度でした。
実は明日、友人夫妻が遊びに来るのですが、
東京駅発の新幹線は今日の時点で午前中はすでに指定が満席。
仕方なく、自由席で来るそうです。
この週末軽井沢に来られる方は、くれぐれも時間に余裕を持って、
お越しください。
そして、町内を通過だけの車、特に大型車は
できるだけ上信越道をご利用ください。
くれぐれも、中部小通りや農協通りなどの生活道路には入り込まないように、
お願いします。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 軽井沢の三連休は「アメニモマケズ」に大混雑 (2018/09/15)
- 3連休は、工事で混雑が予想されます (2018/09/14)
- 平成最後の年は、自然災害が多すぎる・・・ (2018/09/07)