秋の花盛りのヴィラデストガーデンファーム&ワイナリー
連休最終日の機能は東京方面行きの道路が大渋滞となっていることを
お伝えしましたが、皆様無事にご自宅にお帰りでしたでしょうか。
今日は眠い目をこすりながら会社に行かれた方も多いのではないかと思います。
そして、今朝の軽井沢駅も、今年1番の混雑ではないかと思えるほど
多くの人でごった返していました。
軽井沢らしくない、暑い夏だったので過ごしやすくなった今頃になって
どどっと人が出てきたのか、はたまた2週連続の三連休なので、
ここをつなげて休んでいる人がいるのかもしれませんね。
ちなみにこの週末も、新幹線は列車によってすでにかなり予約で一杯なものも。
我が家はこの週末、お彼岸の墓参りで帰省するので・・・って東京ですが、
いったん帰ってきて、車で再び東京に行くので、
新幹線を予約しておきました。
この週末新幹線で来られる予定の方は、早めに予約しておいた方が良さそうですよ。
さて、そんな混雑していたこの週末、
最終日も軽井沢を抜け出して、こんなところに行ってきました。

東御の田沢地区にある、ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリーです。
もちろん、今年初めて。なんだか久しぶりな感じです。
ここに来るならば、ランチをいただきたいところではありますが、
あいにく前の晩食べ過ぎたのと、急に思い立ってきたので、予約しておらず、
ランチはパス。
美しい庭と、ショップで見たいものがあると、うちの奥さんが言っていたので
来てみた、というわけです。
まずは、きれいな秋晴れとなり、今が盛りの秋の花が一杯のガーデンを散策。


しばらく来ない間に、素晴らしい庭になりましたね。
東御のなだらかな斜面に広がる庭はきれいに整備され、
塩田平方面の山々を望む伸びやかな景色が、最高に美しい。

庭園は花だけでなく、草原に山羊が草を食み、

傍らの菜園では、みずみずしい秋野菜が収穫中でした。
なすが美しいこと。

そして、秋と言えばこれ。

ガーデンの傍らには、ちょうどコスモスが満開。
レストランでは1回目のランチの真っ最中でしたが、
窓際の席からは、この美しいコスモス畑を見ながら
ランチをいただくのだと思います。

ショップでは、うちの奥さんの用も済んだようです。
久しぶりに天気のよい、清々しい陽気で
気持ちよく散策させてもらいました。
次回は是非、ランチをかねて、また伺わなくては。
年内の営業は、12/24までだそうですよ。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
お伝えしましたが、皆様無事にご自宅にお帰りでしたでしょうか。
今日は眠い目をこすりながら会社に行かれた方も多いのではないかと思います。
そして、今朝の軽井沢駅も、今年1番の混雑ではないかと思えるほど
多くの人でごった返していました。
軽井沢らしくない、暑い夏だったので過ごしやすくなった今頃になって
どどっと人が出てきたのか、はたまた2週連続の三連休なので、
ここをつなげて休んでいる人がいるのかもしれませんね。
ちなみにこの週末も、新幹線は列車によってすでにかなり予約で一杯なものも。
我が家はこの週末、お彼岸の墓参りで帰省するので・・・って東京ですが、
いったん帰ってきて、車で再び東京に行くので、
新幹線を予約しておきました。
この週末新幹線で来られる予定の方は、早めに予約しておいた方が良さそうですよ。
さて、そんな混雑していたこの週末、
最終日も軽井沢を抜け出して、こんなところに行ってきました。

東御の田沢地区にある、ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリーです。
もちろん、今年初めて。なんだか久しぶりな感じです。
ここに来るならば、ランチをいただきたいところではありますが、
あいにく前の晩食べ過ぎたのと、急に思い立ってきたので、予約しておらず、
ランチはパス。
美しい庭と、ショップで見たいものがあると、うちの奥さんが言っていたので
来てみた、というわけです。
まずは、きれいな秋晴れとなり、今が盛りの秋の花が一杯のガーデンを散策。


しばらく来ない間に、素晴らしい庭になりましたね。
東御のなだらかな斜面に広がる庭はきれいに整備され、
塩田平方面の山々を望む伸びやかな景色が、最高に美しい。

庭園は花だけでなく、草原に山羊が草を食み、

傍らの菜園では、みずみずしい秋野菜が収穫中でした。
なすが美しいこと。

そして、秋と言えばこれ。

ガーデンの傍らには、ちょうどコスモスが満開。
レストランでは1回目のランチの真っ最中でしたが、
窓際の席からは、この美しいコスモス畑を見ながら
ランチをいただくのだと思います。

ショップでは、うちの奥さんの用も済んだようです。
久しぶりに天気のよい、清々しい陽気で
気持ちよく散策させてもらいました。
次回は是非、ランチをかねて、また伺わなくては。
年内の営業は、12/24までだそうですよ。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 上田紬の名刺入れ (2018/09/19)
- 秋の花盛りのヴィラデストガーデンファーム&ワイナリー (2018/09/18)
- E353系「新型スーパーあずさ」に乗ってみた (2018/09/11)