田沢おらほ村・関酒店
ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリーの帰り道、
ちょっと気になっていた、こちらに寄ってみました。

ヴィラでストがある田沢集落にできた、
「関酒店」です。
村の酒屋さんを復活させ、地域に賑わいを取り戻そうと、
クラウドファンディングで資金を募り、
かつて酒屋さんだったところを改装して、
再び酒屋さんを開店したというニュースは、新聞でも話題になっており、
是非一度よってみようと思っていたのです。
近くにヴィラデストがあるように、東御は信州のワイン処。
店内には、地元東御のワインを始め、信州各地のワインが
置かれています。

反対側の棚には、日本酒、
そしてレジ脇の棚には缶詰のおつまみも。
母屋には座敷にテーブルと座布団が並べられ、
どうやらここで一杯できるようです。

ヴィラデストのレストランもそうですが、
ここで飲んでしまうと心配なのが帰り道。
でも、近くには民泊施設もできたそうなので、
好きな方は泊まって一杯、というのもできるみたいですよ。

この母屋の入り口に、「田沢おらほ村」の看板が掛かっていますが、
高齢化で今後増えていくであろう空き家を活用して、
ワインを売る店、飲める場所、ワインを飲んだら泊まれる家などを整備。
ワインの好きな人たちが集まる「ワイン村」を目指して、活動するそうです。
面白そうな取り組みに、注目ですね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
ちょっと気になっていた、こちらに寄ってみました。

ヴィラでストがある田沢集落にできた、
「関酒店」です。
村の酒屋さんを復活させ、地域に賑わいを取り戻そうと、
クラウドファンディングで資金を募り、
かつて酒屋さんだったところを改装して、
再び酒屋さんを開店したというニュースは、新聞でも話題になっており、
是非一度よってみようと思っていたのです。
近くにヴィラデストがあるように、東御は信州のワイン処。
店内には、地元東御のワインを始め、信州各地のワインが
置かれています。

反対側の棚には、日本酒、
そしてレジ脇の棚には缶詰のおつまみも。
母屋には座敷にテーブルと座布団が並べられ、
どうやらここで一杯できるようです。

ヴィラデストのレストランもそうですが、
ここで飲んでしまうと心配なのが帰り道。
でも、近くには民泊施設もできたそうなので、
好きな方は泊まって一杯、というのもできるみたいですよ。

この母屋の入り口に、「田沢おらほ村」の看板が掛かっていますが、
高齢化で今後増えていくであろう空き家を活用して、
ワインを売る店、飲める場所、ワインを飲んだら泊まれる家などを整備。
ワインの好きな人たちが集まる「ワイン村」を目指して、活動するそうです。
面白そうな取り組みに、注目ですね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 秋のお彼岸で、祖父母の墓参り (2018/09/23)
- 田沢おらほ村・関酒店 (2018/09/21)
- 上田紬の名刺入れ (2018/09/19)