2018軽井沢からの紅葉情報-1 今年も風越公園のカツラ並木が色づいてきました
話がいろいろ飛んで恐縮です。
今日もこの週末の御朱印巡りの話は後回しにして、
まずはこちらの話題から。

軽井沢で、最も早く色づき始める風越公園のカツラ並木が
今年もきれいに色づき始めました。
暑かったし、台風は来たし、色づきが心配でしたが
なかなかきれいですよ。
そして、軽井沢植物園入り口の桜も、きれいに色づいてきました。
奥の真っ赤なやつが、それです。

我が家のヤマザクラも、ここ数日で一気に色づき、
一気に葉を落とし始めています。

上の方は、ほぼ真っ赤。

カツラも、ヤマザクラも例年とほぼ同じ時期に色づきました。
去年は、ちょうどこの時期に体調を崩して、
なんだかふらふらしながら風越公園のカツラ並木を見たので、
どんなだったかあまり記憶がないのですが、
それに比べると、今年はなかなかきれいな気がします。
数日前の記事に、暑さ寒さも彼岸まで、ではなくなっていると書かれていましたが、
軽井沢に限ってみれば、その格言は生きているようで、
いよいよ来週の予想最低気温は、5度なんて言うのも出てきました。
そうなってくると、今度は10月中旬に向けて、
紅葉がだんだん色づいてきます。
こちらもきれいに色づくことを、期待しましょう。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
今日もこの週末の御朱印巡りの話は後回しにして、
まずはこちらの話題から。

軽井沢で、最も早く色づき始める風越公園のカツラ並木が
今年もきれいに色づき始めました。
暑かったし、台風は来たし、色づきが心配でしたが
なかなかきれいですよ。
そして、軽井沢植物園入り口の桜も、きれいに色づいてきました。
奥の真っ赤なやつが、それです。

我が家のヤマザクラも、ここ数日で一気に色づき、
一気に葉を落とし始めています。

上の方は、ほぼ真っ赤。

カツラも、ヤマザクラも例年とほぼ同じ時期に色づきました。
去年は、ちょうどこの時期に体調を崩して、
なんだかふらふらしながら風越公園のカツラ並木を見たので、
どんなだったかあまり記憶がないのですが、
それに比べると、今年はなかなかきれいな気がします。
数日前の記事に、暑さ寒さも彼岸まで、ではなくなっていると書かれていましたが、
軽井沢に限ってみれば、その格言は生きているようで、
いよいよ来週の予想最低気温は、5度なんて言うのも出てきました。
そうなってくると、今度は10月中旬に向けて、
紅葉がだんだん色づいてきます。
こちらもきれいに色づくことを、期待しましょう。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 2018軽井沢からの紅葉情報-2 プリンス通りの紅葉 (2018/10/20)
- 2018軽井沢からの紅葉情報-1 今年も風越公園のカツラ並木が色づいてきました (2018/09/25)
- 我が家の新入りモミジ (2017/11/18)