FC2ブログ

今年もリゾナーレ八ヶ岳のハロウィーンが素晴らしい

さて、カンティフェアの後のお約束は、こちらです。

20181017-19.jpg

小淵沢にある、星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳です。
この時期のリゾナーレ八ヶ岳と言えば、ハロウィーン
軽井沢もあちこちでハロウィーンモードになっていますが、
質量的に圧倒的なのは、このリゾナーレです。
今年は上の写真にもあるとおり、駐車場から続く入り口から
ハロウィーンモード全開。
骸骨とキョエちゃん、じゃなかったカラスのディスプレイが
ちょっといつもより大人な感じです。

でも、ピーマン通りに入ると、いつも通りのかわいらしいハロウィーンディスプレイ。

20181017-20.jpg

それでも、所々に骸骨が絡むのが今年のテーマみたいです。

20181017-21.jpg

毎年のことながら、ハロウィーン衣装をまとった宿泊客の方が
闊歩し、なかなか賑やか。
いつもより少し長くカンティフェア会場にいたせいか、
ピーマン通りのショップは少し少なめで、
我が家が気になる店はありませんでしたが、
この通りを往復しただけでも、ハロウィーン気分を満喫できました。

20181017-22.jpg

もう少しいれば、ライトアップも楽しめそうでしたが、
寒かったし、帰りに風呂も入りたかったので、早々に撤収。
またまた中部横断道を通ってスムーズに佐久に移動し、
みはらしの湯で温まって帰ってきました。
しかし、日がずいぶん短くなりましたね。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR