2018軽井沢からの紅葉情報-3 我が家の紅葉
さて、週末です。
しかし、雨。
今朝方は、結構雨が強く降りました。
それでも、朝のうちには雨が上がり、次第によい天気に。
せっかくの週末、紅葉狩りに出るタイミングを見計らっていたのですが、
思い切ってそれっ・・・と出かけてみたのですが、
駄目でした・・・
ということで、取り急ぎ我が家の紅葉でも紹介してみようと、
こういう企画です。
しかし、今年は猛暑や相次ぐ台風襲来で松茸の出来や
紅葉の色づきが心配されていましたが、
少なくとも軽井沢近辺については心配なかったみたいです。
我が家の紅葉も、少しイロハモミジの色づきが遅れていますが、
ただいまコハウチワカエデとノムラモミジ(たぶん)が
とてもきれいに色づいてきました。
こちらがコハウチワカエデ。

毎年黄色く色づいてしまうのですが、
今年は非常にきれいなオレンジ色に染まりました。

少しグラデーションがかかっているのがとてもよい感じです。

そして、玄関前に陣取るのがノムラモミジ(たぶん)。

こちらは毎年きれいに色づくのですが、
今年は一回り大きくなり、より見応えが出てきました。
逆光で撮ると、こんな感じに。

ちょうど玄関の窓から見えるのですが、
夕方になるとこんな感じに玄関先が赤く光り輝く感じになります。
なんだか家の中まで明るくなった感じがします。
明日は朝から天気が良さそうだし、朝一番で、あそこかな。
いろいろ予定もあるので、ちょっと困っています。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
しかし、雨。
今朝方は、結構雨が強く降りました。
それでも、朝のうちには雨が上がり、次第によい天気に。
せっかくの週末、紅葉狩りに出るタイミングを見計らっていたのですが、
思い切ってそれっ・・・と出かけてみたのですが、
駄目でした・・・
ということで、取り急ぎ我が家の紅葉でも紹介してみようと、
こういう企画です。
しかし、今年は猛暑や相次ぐ台風襲来で松茸の出来や
紅葉の色づきが心配されていましたが、
少なくとも軽井沢近辺については心配なかったみたいです。
我が家の紅葉も、少しイロハモミジの色づきが遅れていますが、
ただいまコハウチワカエデとノムラモミジ(たぶん)が
とてもきれいに色づいてきました。
こちらがコハウチワカエデ。

毎年黄色く色づいてしまうのですが、
今年は非常にきれいなオレンジ色に染まりました。

少しグラデーションがかかっているのがとてもよい感じです。

そして、玄関前に陣取るのがノムラモミジ(たぶん)。

こちらは毎年きれいに色づくのですが、
今年は一回り大きくなり、より見応えが出てきました。
逆光で撮ると、こんな感じに。

ちょうど玄関の窓から見えるのですが、
夕方になるとこんな感じに玄関先が赤く光り輝く感じになります。
なんだか家の中まで明るくなった感じがします。
明日は朝から天気が良さそうだし、朝一番で、あそこかな。
いろいろ予定もあるので、ちょっと困っています。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 2018軽井沢からの紅葉情報-4 今年も絶景の雲場池 (2018/10/28)
- 2018軽井沢からの紅葉情報-3 我が家の紅葉 (2018/10/27)
- 2018軽井沢からの紅葉情報-2 プリンス通りの紅葉 (2018/10/20)