軽井沢駅に、今年もクリスマスツリーが登場しました
先週から、軽井沢駅に恒例のクリスマスツリーがお目見えしました。

今年は、赤いオーナメント中心のツリー。
毎年、なかなかセンスがよいツリーが飾られる軽井沢駅ですが、
今年もなかなかよい感じです。
しかし、もうそんな時期なんですね。
まだまだ町内のクリスマス気分はここだけですが、
11/23からは、いよいよ
軽井沢ウィンターフェスティバル 2019が始まります。
数年前から、初日にマルシェやって、あとはよしなに、
みたいなちょっと残念なイベントになってしまいましたが、
恵みシャレーや軽井沢高原教会、ハルニレテラスの
イルミネーションも来週あたりからぼちぼち始まると思います。
これからクリスマスにかけての軽井沢は、
私が最も好きなシーズン。
昨年は寒冬だったので、雪が少なかった軽井沢ですが、
暖冬の年は、意外に雪が多い、というのが軽井沢の相場。
もしかすると、ホワイトクリスマスになったりして。
さあ、落ち葉掃きが終わる頃は、
クリスマスの心配を始める頃です。
我が家もそろそろ、クリスマスツリーの準備、しなくちゃ。
あとは年賀状も。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング

今年は、赤いオーナメント中心のツリー。
毎年、なかなかセンスがよいツリーが飾られる軽井沢駅ですが、
今年もなかなかよい感じです。
しかし、もうそんな時期なんですね。
まだまだ町内のクリスマス気分はここだけですが、
11/23からは、いよいよ
軽井沢ウィンターフェスティバル 2019が始まります。
数年前から、初日にマルシェやって、あとはよしなに、
みたいなちょっと残念なイベントになってしまいましたが、
恵みシャレーや軽井沢高原教会、ハルニレテラスの
イルミネーションも来週あたりからぼちぼち始まると思います。
これからクリスマスにかけての軽井沢は、
私が最も好きなシーズン。
昨年は寒冬だったので、雪が少なかった軽井沢ですが、
暖冬の年は、意外に雪が多い、というのが軽井沢の相場。
もしかすると、ホワイトクリスマスになったりして。
さあ、落ち葉掃きが終わる頃は、
クリスマスの心配を始める頃です。
我が家もそろそろ、クリスマスツリーの準備、しなくちゃ。
あとは年賀状も。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 最後の最後にプラチナバーゲンに行ってきた (2018/11/12)
- 軽井沢駅に、今年もクリスマスツリーが登場しました (2018/11/12)
- 国道18号バイパス、借宿跨道橋の通行止めが解除になります (2018/11/09)