最後の最後にプラチナバーゲンに行ってきた
さて、今日で終わった軽井沢プリンスショッピングプラザの
プラチナバーゲン。
軽井沢に引っ越してきた当初のプラチナバーゲンは、
なんだか迫力満点の大バーゲンで、
プリンス通りが大渋滞になったのに驚きましたが、
このところ、なんだかいつもバーゲンやっている感じだし、
そもそもはアウトレット。
なんだか昔ほどの感動がないので、行くかどうか迷ったのですが、
ちょうど昨日、妙義山に行った帰りに、旧道を上がってきたので
ちょっと寄ってみました。
実は妙義山、すごい早い時間に行っていたので、
プリンスショッピングプラザにたどり着いたのは10時過ぎ。
プリンス通りのまさかの渋滞を警戒して、
横川から旧道で上がってきたので、イーストの駐車場に
スムーズに駐車できました。
朝早かったので、イーストはまだまだ空いています。

今回のお目当ては、ホーキンスと、エディーバウアー。
軽井沢に引っ越してくる前は、学生時代からリーガルの靴専門だったのですが、
軽井沢に引っ越してきてからは、ホーキンス専門。
ここで売っている、防滑のビジネスシューズは、軽井沢必須です。
欲を言えば、ブーツタイプがあれば、もっとよいのですが・・・
リーガルは、底と踵を何度も交換できるので、
長いこと修理して履くことができるのですけどね。
北海道には防滑シューズの品揃えもあるそうですが、軽井沢でも売ってほしい。
以前、軽井沢駅で滑って怖い思いをしました。それ以来、防滑必須です。
お目当ての靴をゲットしたら、続いてエディーバウアーへ。

私は今回、欲しいものがなかったのですが、
うちの奥さんが、いくつか戦利品があったようです。
意気揚々と、昼飯にこちらの店へ。

クアアイナ、旨い!
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
プラチナバーゲン。
軽井沢に引っ越してきた当初のプラチナバーゲンは、
なんだか迫力満点の大バーゲンで、
プリンス通りが大渋滞になったのに驚きましたが、
このところ、なんだかいつもバーゲンやっている感じだし、
そもそもはアウトレット。
なんだか昔ほどの感動がないので、行くかどうか迷ったのですが、
ちょうど昨日、妙義山に行った帰りに、旧道を上がってきたので
ちょっと寄ってみました。
実は妙義山、すごい早い時間に行っていたので、
プリンスショッピングプラザにたどり着いたのは10時過ぎ。
プリンス通りのまさかの渋滞を警戒して、
横川から旧道で上がってきたので、イーストの駐車場に
スムーズに駐車できました。
朝早かったので、イーストはまだまだ空いています。

今回のお目当ては、ホーキンスと、エディーバウアー。
軽井沢に引っ越してくる前は、学生時代からリーガルの靴専門だったのですが、
軽井沢に引っ越してきてからは、ホーキンス専門。
ここで売っている、防滑のビジネスシューズは、軽井沢必須です。
欲を言えば、ブーツタイプがあれば、もっとよいのですが・・・
リーガルは、底と踵を何度も交換できるので、
長いこと修理して履くことができるのですけどね。
北海道には防滑シューズの品揃えもあるそうですが、軽井沢でも売ってほしい。
以前、軽井沢駅で滑って怖い思いをしました。それ以来、防滑必須です。
お目当ての靴をゲットしたら、続いてエディーバウアーへ。

私は今回、欲しいものがなかったのですが、
うちの奥さんが、いくつか戦利品があったようです。
意気揚々と、昼飯にこちらの店へ。

クアアイナ、旨い!
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- ようやく軽井沢らしい気温になってきました (2018/11/16)
- 最後の最後にプラチナバーゲンに行ってきた (2018/11/12)
- 軽井沢駅に、今年もクリスマスツリーが登場しました (2018/11/12)