樫山工業のイルミネーションも、今年はさらに凄い!
昨日は佐久平駅前で開催されている
SAKU BLOOMをご紹介しましたが、
佐久のイルミネーションには、もう一つ見応えのある場所があります。
それがこちら。

国道141号線の三河田工業団地交差点にある
樫山工業です。
国道沿いに連なる円錐形のイルミネーションがおなじみですが、
今年はなんと、お城が建ちました!

これ、かなり遠くからも見えますよ。
交差点の歩道橋の上から見ると、そのスケールをおわかりいただけると思います。

お城の前には、きらびやかな雪の女王と
大きなプレゼントが乗ったそりを引く、トナカイ。

例年こった趣向のイルミネーションが楽しみな樫山工業ですが、
今年はなんだかスケールが違います。
ちなみにこの樫山工業、我々スキーヤーには
スノーマシンでおなじみですが、
本業はポンプを作る会社だそうです。
先日の日経にも出ていましたが、なかなか業績も好調のようですよ。
なので、今年はいつにも増して、華やかになったのでしょうか。
とにかく、三河田工業団地の中でもひときわ広い敷地の
国道沿いに、延々とイルミネーション。

まえ、何かで読んだのですが、どうやら社員の方が企画して
飾り付けもしているとのことです。
本当ならば、凄い企画力と労力です。

こちらは来年2月いっぱいまで点灯されているそうです。
まだまだゆっくり見られそうですね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
SAKU BLOOMをご紹介しましたが、
佐久のイルミネーションには、もう一つ見応えのある場所があります。
それがこちら。

国道141号線の三河田工業団地交差点にある
樫山工業です。
国道沿いに連なる円錐形のイルミネーションがおなじみですが、
今年はなんと、お城が建ちました!

これ、かなり遠くからも見えますよ。
交差点の歩道橋の上から見ると、そのスケールをおわかりいただけると思います。

お城の前には、きらびやかな雪の女王と
大きなプレゼントが乗ったそりを引く、トナカイ。

例年こった趣向のイルミネーションが楽しみな樫山工業ですが、
今年はなんだかスケールが違います。
ちなみにこの樫山工業、我々スキーヤーには
スノーマシンでおなじみですが、
本業はポンプを作る会社だそうです。
先日の日経にも出ていましたが、なかなか業績も好調のようですよ。
なので、今年はいつにも増して、華やかになったのでしょうか。
とにかく、三河田工業団地の中でもひときわ広い敷地の
国道沿いに、延々とイルミネーション。

まえ、何かで読んだのですが、どうやら社員の方が企画して
飾り付けもしているとのことです。
本当ならば、凄い企画力と労力です。

こちらは来年2月いっぱいまで点灯されているそうです。
まだまだゆっくり見られそうですね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 平成最後の天皇誕生日 (2018/12/23)
- 樫山工業のイルミネーションも、今年はさらに凄い! (2018/12/21)
- 佐久平のSAKU BLOOMが今年も素晴らしい (2018/12/20)