FC2ブログ

未公開御朱印・御首題巡りを振り返る-2 富士~伊豆の日蓮宗寺院を巡る(1)

今年は5月の連休に京都と高野山に行ったので、
夏休みは遠出しなかったのですが、
せっかく休みもあるし、どこにも行かないのはもったいないと、
一泊で富士~伊豆に行ってきました。
軽井沢からだと、今年八千穂高原まで伸びた中部横断道と
国道141号線で長坂まで行き、
そこから中央道で甲府南インターで降りて
甲府精進湖道路を通って富士山麓・朝霧高原を抜けていく、
なかなか快適なドライブコースです。
途中には、こんな富士山の絶景も。

20181226-40.jpg

富士~伊豆にかけては、日蓮宗の寺院が多い地域。
すでに参拝済みの大本山・北山本門寺をはじめ、
本山クラスの寺院がたくさんあります。
今回は、それらの寺院を巡り、伊東に一泊して、
日蓮大聖人に加えられた度重なる迫害の一つ、
伊豆法難ゆかりの寺院を巡って帰ってこよう、という企画です。
もちろん。伊東は温泉でゆったりと。
普段山の中ばかりにいるので、たまには海の近くに行ってみようという企画でもあります。

そんなこんなで、まず向かったのは富士宮市にある本山・小泉久遠寺です。

20181221-.jpg

山号は富士山。確かに長い参道の正面に富士山が見えます。

20181221-2.jpg

あれ、ちょっとわからないかな?
門の正面になだらかな円錐形の傾斜が見えるのが富士山です。
右手が雲に隠れてしまったのが、ちょっと残念です。

20181221-3.jpg

ここ小泉久遠寺は、日蓮聖人に次ぐ六老僧と呼ばれる高僧の一人、
日興上人ゆかりの寺院。

20181221-4.jpg

北山本門寺をはじめ、この界隈にはゆかりの寺院が多く、
いずれも鶴丸の寺紋を使っています。
こちらも鶴丸の寺紋。

20181221-5.jpg

非常に大きな寺院なのですが、
ちょうどお上人様がご不在。こりゃ残念と思っていたら
ちょうどそこに若いお上人が一人お帰りになり、
幸先良く、直書きで御首題をいただけました。

20181221-13.jpg

続いて向かったのは、お隣富士市にある霊跡寺院の岩本山實相寺です。

20181221-11.jpg

黒門をくぐると、もう一つ立派な山門が。
門の数が多いということは、それだけこの寺の寺格の高さを示しているようです。

20181221-6.jpg

それもそのはず、
こちらは日蓮大聖人が立正安国論を記したゆかりの寺。
駿河湾を望む南向きの広大な寺域に多くの堂宇が立ち並ぶ
非常に立派なお寺です。

20181221-7.jpg

本堂は斜面の上の方にたっているので、階段で上っていきます。

20181221-8.jpg

階段を上ると、巨大な日蓮上人像が。

20181221-9.jpg

その脇にコンクリート造りの本堂。

20181221-10.jpg

そして、階段を上った一番上に
こぢんまりとした祖師堂がありました。

20181221-12.jpg

御首題は、立派な庫裏でいただきます。

20181221-14.jpg

あ~目が見えなくなってきたので、続きは後ほど


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR