静岡で大人気の「さわやか」に行ってみる
さて、ご紹介している夏の富士~伊豆の御首題巡り、
まずは富士宮、富士の2ヶ寺に詣でると、11時少し前。
軽井沢はいつも会社に行く6時過ぎに出かけたので、
この日は一日長かったのです。
次の三島に移動する前に、昼飯を食べてしまうことにしました。
せっかく静岡に来たのですから、静岡らしいものを食べたい、
というわけで、目をつけていたこちらに向かいました。

あれ、ファミレス?
たしかにファミレスといえばファミレスなのですが、
ここは静岡県民に大人気で、秘密のケンミンSHOWでも取り上げられた
炭焼きレストラン「さわやか」です。
ちょうど岩本山實相寺の近くにあり、目をつけていたのでした。
静岡といえば海産物のイメージですが、
魚はこの先でも食べられるので、昼は肉にしました。
とにかく混むというので、開店とほぼ同時に店内へ。
幸いすぐに席に案内されました。
メニューはこんな感じ。

名物は炭焼きのハンバーグやステーキです。
中でも、ほとんどの人が頼んでいるのが
250グラムのげんこつハンバーグ。
我が家もそれを頼みました。
しばらく待っていましたが、店内は香ばしく肉が焼けるにおいが充満。
腹がぐうぐうなります。
うっかりしゃべると、よだれが垂れそう。
生唾を飲み込みながら、必死に理性を保ちつつ
料理を待ちました。
香りだけではなく、あちこちでジュウジュウ肉が焼ける音が
これまた食欲を刺激します。
もはや限界というところで、耳元でジュウジュウ肉が焼ける音が
ひときわ大きくなったら、我が家のハンバーグが運ばれてきました。
げんこつハンバーグの名の通り、運ばれてきたときは
肉の塊でくるのですが
手早く店の方が二つにカットして、
それを鉄板に押しつけて断面をよく焼きます。
この間、あまりの早業に写真は失敗、
カメラでとらえることが出来たのは
このような姿でした。

鉄板でジュウジュウ焼けているのがおわかりいただけますか?

中はレアで運ばれて来るので、
後は好みの焼き加減でいただくのですが
肉汁たっぷりの食べ応えあるハンバーグで
非常に美味でした。
店舗は静岡県に32店舗あるそうですが
いずれも連日昼時などは大混雑だとか。
人気があるのにもこの味なら納得です。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
まずは富士宮、富士の2ヶ寺に詣でると、11時少し前。
軽井沢はいつも会社に行く6時過ぎに出かけたので、
この日は一日長かったのです。
次の三島に移動する前に、昼飯を食べてしまうことにしました。
せっかく静岡に来たのですから、静岡らしいものを食べたい、
というわけで、目をつけていたこちらに向かいました。

あれ、ファミレス?
たしかにファミレスといえばファミレスなのですが、
ここは静岡県民に大人気で、秘密のケンミンSHOWでも取り上げられた
炭焼きレストラン「さわやか」です。
ちょうど岩本山實相寺の近くにあり、目をつけていたのでした。
静岡といえば海産物のイメージですが、
魚はこの先でも食べられるので、昼は肉にしました。
とにかく混むというので、開店とほぼ同時に店内へ。
幸いすぐに席に案内されました。
メニューはこんな感じ。

名物は炭焼きのハンバーグやステーキです。
中でも、ほとんどの人が頼んでいるのが
250グラムのげんこつハンバーグ。
我が家もそれを頼みました。
しばらく待っていましたが、店内は香ばしく肉が焼けるにおいが充満。
腹がぐうぐうなります。
うっかりしゃべると、よだれが垂れそう。
生唾を飲み込みながら、必死に理性を保ちつつ
料理を待ちました。
香りだけではなく、あちこちでジュウジュウ肉が焼ける音が
これまた食欲を刺激します。
もはや限界というところで、耳元でジュウジュウ肉が焼ける音が
ひときわ大きくなったら、我が家のハンバーグが運ばれてきました。
げんこつハンバーグの名の通り、運ばれてきたときは
肉の塊でくるのですが
手早く店の方が二つにカットして、
それを鉄板に押しつけて断面をよく焼きます。
この間、あまりの早業に写真は失敗、
カメラでとらえることが出来たのは
このような姿でした。

鉄板でジュウジュウ焼けているのがおわかりいただけますか?

中はレアで運ばれて来るので、
後は好みの焼き加減でいただくのですが
肉汁たっぷりの食べ応えあるハンバーグで
非常に美味でした。
店舗は静岡県に32店舗あるそうですが
いずれも連日昼時などは大混雑だとか。
人気があるのにもこの味なら納得です。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 夜のおらんち食堂に行ってみた (2019/01/13)
- 静岡で大人気の「さわやか」に行ってみる (2018/12/30)
- 甘楽亭のとんかつ、食べ納め (2018/12/28)