皆さま、良い年をお迎えください
平成最後の大晦日も、残りわずかになってきました。
今日は年末ぎりぎりに駆け込み更新をしたので、
本日三回目の投稿です。
いろいろばたばたしていましたが、なんとか新年を迎える準備が終わりました。
ガレージには三段松の松飾り。

玄関のしめ飾りは、昨年より少し小さめ。

お供えは、今年も花岡で求めた本物のお餅です。

先ほど年越し蕎麦もいただきました。
当家恒例の、大量天ぷら。

今年、我が家がはまっている菊芋チップスも作りました。
菊芋は、発地市庭で売っていますよ。
薄く切って、片栗粉をはたいて揚げるだけ。
揚げたてに塩を振っていただくと、最高です。

ビールのつまみにはぴったり。
蕎麦は今年もツルヤの生蕎麦。

一杯飲んで、ブログも更新して、
後は寝るだけです。
え、紅白は?たぶん今年も見ないと思います。
今年もいろいろありましたが、なんとか無事一年が終わりました。
皆さまも、どうぞ良いお年をお迎えください。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
今日は年末ぎりぎりに駆け込み更新をしたので、
本日三回目の投稿です。
いろいろばたばたしていましたが、なんとか新年を迎える準備が終わりました。
ガレージには三段松の松飾り。

玄関のしめ飾りは、昨年より少し小さめ。

お供えは、今年も花岡で求めた本物のお餅です。

先ほど年越し蕎麦もいただきました。
当家恒例の、大量天ぷら。

今年、我が家がはまっている菊芋チップスも作りました。
菊芋は、発地市庭で売っていますよ。
薄く切って、片栗粉をはたいて揚げるだけ。
揚げたてに塩を振っていただくと、最高です。

ビールのつまみにはぴったり。
蕎麦は今年もツルヤの生蕎麦。

一杯飲んで、ブログも更新して、
後は寝るだけです。
え、紅白は?たぶん今年も見ないと思います。
今年もいろいろありましたが、なんとか無事一年が終わりました。
皆さまも、どうぞ良いお年をお迎えください。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 平成最後の年が明けました (2019/01/01)
- 皆さま、良い年をお迎えください (2018/12/31)
- クリスマスに恵みシャレーのクリスマスイルミネーションを見に行く (2018/12/25)