FC2ブログ

皆さま、良い年をお迎えください

平成最後の大晦日も、残りわずかになってきました。
今日は年末ぎりぎりに駆け込み更新をしたので、
本日三回目の投稿です。

いろいろばたばたしていましたが、なんとか新年を迎える準備が終わりました。
ガレージには三段松の松飾り。

15461645180.jpeg

玄関のしめ飾りは、昨年より少し小さめ。

15461645000.jpeg

お供えは、今年も花岡で求めた本物のお餅です。

15461645490.jpeg

先ほど年越し蕎麦もいただきました。
当家恒例の、大量天ぷら。

15462502940.jpeg

今年、我が家がはまっている菊芋チップスも作りました。
菊芋は、発地市庭で売っていますよ。
薄く切って、片栗粉をはたいて揚げるだけ。
揚げたてに塩を振っていただくと、最高です。

15462502740.jpeg

ビールのつまみにはぴったり。

蕎麦は今年もツルヤの生蕎麦。

15462503090.jpeg

一杯飲んで、ブログも更新して、
後は寝るだけです。
え、紅白は?たぶん今年も見ないと思います。

今年もいろいろありましたが、なんとか無事一年が終わりました。
皆さまも、どうぞ良いお年をお迎えください。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR