今季初のナイターに行ってきた
一昨日、日曜日に軽井沢プリンスホテルスキー場の滑りに行った話を
書いてしまいましたが、
実は2019年の初滑りは日曜日ではありませんでした。
3日は仕事だったのですが、帰りは早かったので、
今季初のナイターに行ってきたのです。

西側には、まだ夕焼けが残っていますが、
ゲレンデには早くも灯りがともり、
昼間とはまた違った雰囲気。
この日も日中はとても混んだようですが、
寒くて日中あまり雪が溶けなかったためか雪質も上々で、
何より斜面が荒れていません。
夕方の短い時間ではありましたが、新年初滑りを楽しんできました。
せめて金曜日だけでも、営業時間がもう1時間長かったら、
普段の日でも少し早めに帰ってくれば、1時間ぐらい滑れるのですけどね。
20時までなので、普段の日はこんなことできません。
しかし、このところ天気がよい日が続いていますが、
西の空の夕焼けが本当にきれいです。

ところが、こんばんは明日朝にかけて雪予報。
本格的に積もるでしょうか。
明日朝は、少し早めに起きて、雪かきに備えたいと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
書いてしまいましたが、
実は2019年の初滑りは日曜日ではありませんでした。
3日は仕事だったのですが、帰りは早かったので、
今季初のナイターに行ってきたのです。

西側には、まだ夕焼けが残っていますが、
ゲレンデには早くも灯りがともり、
昼間とはまた違った雰囲気。
この日も日中はとても混んだようですが、
寒くて日中あまり雪が溶けなかったためか雪質も上々で、
何より斜面が荒れていません。
夕方の短い時間ではありましたが、新年初滑りを楽しんできました。
せめて金曜日だけでも、営業時間がもう1時間長かったら、
普段の日でも少し早めに帰ってくれば、1時間ぐらい滑れるのですけどね。
20時までなので、普段の日はこんなことできません。
しかし、このところ天気がよい日が続いていますが、
西の空の夕焼けが本当にきれいです。

ところが、こんばんは明日朝にかけて雪予報。
本格的に積もるでしょうか。
明日朝は、少し早めに起きて、雪かきに備えたいと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 連休初日の軽井沢プリンスホテルスキー場は意外に空いてました (2019/01/12)
- 今季初のナイターに行ってきた (2019/01/08)
- スキー場から見る、部分日食 (2019/01/06)