連休初日の軽井沢プリンスホテルスキー場は意外に空いてました
正月休みが終わりましたが、
早くも今年初の3連休です。
私はもちろん、軽井沢プリンスホテルスキー場へ。

昨晩も冷え込み、盛大にスノーマシンが動いていたようなので、
コンディションは上々。もっとも、所々雪撒きすぎのところがありましたが。
朝の出足は結構早くて、こりゃ混むぞ、と思っていたのですが、
あれ、なんだかゲレンデは空いています。
いつも、一番先にリフトが動き始めるプリンスゲレンデで5本ほど滑ったあと
8時半から開くパラレルコースに移動して滑り始めるのですが、
今日はきっかり八時半にリフトに乗ることができました。

こちらのコンディションも良さそうです。
パラレルコースで滑ったあと、
動き始めたイースト高速リフトで山頂へ。
ファミリーコースやパノラマコースで足慣らしをしたあと、
スラロームコースへ。

その後、アリエスカコースに移動。

でも今日は、この直前に足をひねってしまって、
ちょっと調子が今ひとつ。
雪の状態がよいのに、ちょっと残念です。
最後にパノラマコースを滑り終えて本日は終了です。

しかし、連休初日なのに今日はなんだか空いてました。
滑り終わる直前に、パノラマコースの最後の壁から
駐車場方面を見てみたのですが、11時でまだ駐車場にはだいぶ空きがありました。
どうもこのあとも、あまり混まなかったようですよ。
足をひねったのが、ちょっと悔やまれます。
明日はちょっと休んで養生しますかね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
早くも今年初の3連休です。
私はもちろん、軽井沢プリンスホテルスキー場へ。

昨晩も冷え込み、盛大にスノーマシンが動いていたようなので、
コンディションは上々。もっとも、所々雪撒きすぎのところがありましたが。
朝の出足は結構早くて、こりゃ混むぞ、と思っていたのですが、
あれ、なんだかゲレンデは空いています。
いつも、一番先にリフトが動き始めるプリンスゲレンデで5本ほど滑ったあと
8時半から開くパラレルコースに移動して滑り始めるのですが、
今日はきっかり八時半にリフトに乗ることができました。

こちらのコンディションも良さそうです。
パラレルコースで滑ったあと、
動き始めたイースト高速リフトで山頂へ。
ファミリーコースやパノラマコースで足慣らしをしたあと、
スラロームコースへ。

その後、アリエスカコースに移動。

でも今日は、この直前に足をひねってしまって、
ちょっと調子が今ひとつ。
雪の状態がよいのに、ちょっと残念です。
最後にパノラマコースを滑り終えて本日は終了です。

しかし、連休初日なのに今日はなんだか空いてました。
滑り終わる直前に、パノラマコースの最後の壁から
駐車場方面を見てみたのですが、11時でまだ駐車場にはだいぶ空きがありました。
どうもこのあとも、あまり混まなかったようですよ。
足をひねったのが、ちょっと悔やまれます。
明日はちょっと休んで養生しますかね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 昨日は軽井沢プリンスホテルスキー場の全コース制覇 (2019/01/21)
- 連休初日の軽井沢プリンスホテルスキー場は意外に空いてました (2019/01/12)
- 今季初のナイターに行ってきた (2019/01/08)