夜のおらんち食堂に行ってみた
新年の第2週目はうちの奥さんが実家に帰省していて
私は軽井沢でお留守番。
といっても、毎日仕事に行っていたのですが、
夜は帰ってきて外食、ということになります。
一日は新年会があり、東京で済ませてきたのですが、
後は軽井沢で。
これまでは高崎で途中下車して、駅ビルイーサイトの中にある
シャンゴでパスタを食べてくるという手があったのですが
昨年残念ながら閉店してしまい、
高崎で途中下車する楽しみがなくなってしまいました。
とはいえ、軽井沢もこの時期夜ともなるとそうそう開いている店は少ない。
必然的におうぎやにお世話になることが多かったのですが、
今度は頼もしい助っ人が登場しました。
借宿のおらんち食堂です。
ランチには何回か行っているのですが、以前もご紹介したとおり
まいどおおきに食堂方式の、セルフサービスの定食屋さん。
でも、夜は形態が変わって、居酒屋メニューと、
フルサービスの定食メニューがある店になるのです。
今回、これは一度トライしてみるチャンスと、
夜のおらんち食堂に行ってみました。
おらんち食堂といえば、鶏の唐揚げ。
前身の笹とり時代からの名物です。
今回も迷うことなく、鶏の唐揚げ定食を注文しました。

大ぶりの唐揚げが5個に生野菜が添えられ、
小鉢が一つ、それにご飯と味噌汁、お新香がつきます。
下味がしっかりついた、ジューシーな唐揚げは絶品。

安定のうまさです。昼だと、若干の時間差であげおきになることがあるのですが、
夜の定食だと揚げたての肉汁したたる仕上がり。
ほどよい下味がついた唐揚げは、きっとビールとの相性抜群ですが
残念ながら車なのでじっと我慢です。
もと軽菜、さらにその前はセブンイレブンだった大箱の店舗なので、
席数も十分。
この日も奥は宴会をやっているようでしたが、
手前のテーブルでは私同様、定食を注文している人が結構いました。
唐揚げ定食以外にも、野菜炒め定食など、ほかの定食も結構あります。
この手の店が今までなかった軽井沢では本当にありがたい存在。
これまでの「困ったときのおうぎや頼み」が少し緩和されそうです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
私は軽井沢でお留守番。
といっても、毎日仕事に行っていたのですが、
夜は帰ってきて外食、ということになります。
一日は新年会があり、東京で済ませてきたのですが、
後は軽井沢で。
これまでは高崎で途中下車して、駅ビルイーサイトの中にある
シャンゴでパスタを食べてくるという手があったのですが
昨年残念ながら閉店してしまい、
高崎で途中下車する楽しみがなくなってしまいました。
とはいえ、軽井沢もこの時期夜ともなるとそうそう開いている店は少ない。
必然的におうぎやにお世話になることが多かったのですが、
今度は頼もしい助っ人が登場しました。
借宿のおらんち食堂です。
ランチには何回か行っているのですが、以前もご紹介したとおり
まいどおおきに食堂方式の、セルフサービスの定食屋さん。
でも、夜は形態が変わって、居酒屋メニューと、
フルサービスの定食メニューがある店になるのです。
今回、これは一度トライしてみるチャンスと、
夜のおらんち食堂に行ってみました。
おらんち食堂といえば、鶏の唐揚げ。
前身の笹とり時代からの名物です。
今回も迷うことなく、鶏の唐揚げ定食を注文しました。

大ぶりの唐揚げが5個に生野菜が添えられ、
小鉢が一つ、それにご飯と味噌汁、お新香がつきます。
下味がしっかりついた、ジューシーな唐揚げは絶品。

安定のうまさです。昼だと、若干の時間差であげおきになることがあるのですが、
夜の定食だと揚げたての肉汁したたる仕上がり。
ほどよい下味がついた唐揚げは、きっとビールとの相性抜群ですが
残念ながら車なのでじっと我慢です。
もと軽菜、さらにその前はセブンイレブンだった大箱の店舗なので、
席数も十分。
この日も奥は宴会をやっているようでしたが、
手前のテーブルでは私同様、定食を注文している人が結構いました。
唐揚げ定食以外にも、野菜炒め定食など、ほかの定食も結構あります。
この手の店が今までなかった軽井沢では本当にありがたい存在。
これまでの「困ったときのおうぎや頼み」が少し緩和されそうです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 餅屋伝助のうさぎもち (2019/01/16)
- 夜のおらんち食堂に行ってみた (2019/01/13)
- 静岡で大人気の「さわやか」に行ってみる (2018/12/30)