FC2ブログ

軽井沢、雪降ってます

昨年もが少なかった軽井沢ですが、
今年も負けず劣らずが降りません。
これまで何度か、1cm~2cmほど降っているのですが、
になるほどではなく、日陰は除いてほぼすっかり溶けています。

ところが、今日は朝から時折小が舞う天気。
それでも積もるほどではなかったのですが、
先ほどトンボの湯でひとっ風呂浴びて、ツルヤで買い物をして外に出たら、
ふわふわと白いものが。
そして、我が家に近づくほどの勢いは強くなって、
ただいま我が家の庭は真っ白に化粧しました。

20190120-1.jpg

今のところ2cmぐらいですが、まだふわふわ降っているので、
明日朝までにはもう少し積もるかもしれません。

最も軽井沢が大雪になるのは南岸低気圧による
いわゆる「上雪」ですが、今回は寒気の吹き出しに伴う雪。
そのため、軽井沢より北側はそこそこ降っているようで、
軽井沢方面から国道146号を下りてくる車は、
結構屋根の上に雪を積んでいました。

降っても夜半ぐらいまでらしいので、
明日の朝は雪かきいらずかとは思うのですが、
念のため、少し早く起きたいと思います・・・って、4時起きか・・・
今週も眠い週の初めになりそうです。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR