極寒な雪の朝
昨晩の雪は、結局私が帰って来る夜8時過ぎぐらいがピークで、
そのあとはそれほど積もりませんでした。
昨日は夜10時近くまで雪かきしていたのですが、
おかげで今朝はやらずにすみました。
早朝から、除雪車も入りましたしね。
それでも、今朝の軽井沢駅前はこんな感じ。
見事に凍った圧雪路です。
今日は日中は日が出て、国道は溶けたようですが、
夕方に溶けた雪が凍り、スリップ事故も増えたようです。
ただいま最終新幹線で帰宅中なので、
今現在の状況は分かりませんが、
恐らくあちこちで凍っているかと思います。
週末車で来られる方は、どうぞお気をつけください。
しかし、この週末は中華圏の春節休暇。
軽井沢もすでに大分賑やかなのですが、
最近たまに見かけるのが成田の「わ」ナンバーのワンボックス。
空港でレンタカー借りて、そのまま来るようですが、
今は地元民でも神経使う路面状況なので、
雪道慣れないインバウンドの方が来られると、
ちょっと心配。
まあ、夏ほど多くはないですけどね。
いずれにしても、この週末軽井沢に来られる方は
気をつけてお越しください。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
そのあとはそれほど積もりませんでした。
昨日は夜10時近くまで雪かきしていたのですが、
おかげで今朝はやらずにすみました。
早朝から、除雪車も入りましたしね。
それでも、今朝の軽井沢駅前はこんな感じ。
見事に凍った圧雪路です。
今日は日中は日が出て、国道は溶けたようですが、
夕方に溶けた雪が凍り、スリップ事故も増えたようです。
ただいま最終新幹線で帰宅中なので、
今現在の状況は分かりませんが、
恐らくあちこちで凍っているかと思います。
週末車で来られる方は、どうぞお気をつけください。
しかし、この週末は中華圏の春節休暇。
軽井沢もすでに大分賑やかなのですが、
最近たまに見かけるのが成田の「わ」ナンバーのワンボックス。
空港でレンタカー借りて、そのまま来るようですが、
今は地元民でも神経使う路面状況なので、
雪道慣れないインバウンドの方が来られると、
ちょっと心配。
まあ、夏ほど多くはないですけどね。
いずれにしても、この週末軽井沢に来られる方は
気をつけてお越しください。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 順調につららが成長していたのですが・・・ (2019/02/03)
- 極寒な雪の朝 (2019/02/01)
- 軽井沢は、今シーズン一番の大雪です (2019/01/31)