FC2ブログ

軽井沢プリンスホテルスキー場のそば処・丁子庵ふたたび

明日から建国記念日の3連休。
それに春節休暇による中華圏の方々大挙襲来で、
今日の東京駅はカオス状態。
ホームは人であふれそうだし、子供はぐずって泣き叫び、
家族と離れた中国人観光客が大声で電話し・・・
新幹線もすでに東京駅で自由席に乗りきれないほど混んでいて、
軽井沢に着く頃にはなんだかぐったり疲れてしましました。

今日は結構軽井沢でも多くの方がおりました。
話の内容に耳をそばだてると、この3連休は軽井沢に泊まって、
スキーに行くそうです。
ってことは、ここがこんな感じになるのかな?

20190203-9.jpg

先週もかなり混んでいて、私が帰る頃には
チケットを購入する人の列が建物を飛び出して並んでいたのですが、
明日はこの日じゃないかもしれませんね。
早いとこ行って、ちゃちゃっと滑って帰ってきたいと思います。

さて、上の写真の上の方に見える丁子庵
今年初めて寄ってきました。
私は滑り込みセーフで待たずには入れたのですが、
こちらも結構混んでいます。

20190203-3.jpg

注文したのは、今回も天ぷらそば

20190203-4.jpg

あれれ、今回の方が大きく立派なエビ。
とても食べ応えがある、立派なエビでした。
もちろん、そばは相変わらずの旨さ。
何より、温かくて体が温まるのがうれしい。

北海道は史上空前の寒さだそうですが、
軽井沢も負けず劣らず寒そうなんです。
すでにただいま横目に見える我が家の外温度計は、早くも氷点下10度を指しそう。
このまま寒い状態はしばらく続き、明日の最高気温は氷点下三度の予報です。
明日も温かいものが恋しい一日になりそうですよ。
丁子庵も、混みそうですけどね。
このブログを見て気になった方は、少し早めに行かれることをおすすめします。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR