FC2ブログ

これは便利!マルコメのコナミソ

今晩の我が家の夕飯に、ちょっと変わったものが出てきました。
なんだかとっても風味がよい茹でキャベツ。
いったい何で味付けしているのかと思ったら、
こちらでした。

20190228-1.jpg

信州一番、いや日本一番かな?の味噌メーカー、
マルコメのフリーズドライな粉末味噌コナミソ」です。
噂には聞いていましたが、
先日デリシアでうちの奥さんが見つけて、面白そうなので
買ってきたそうなんです。

そのパウダー状のコナミソをただゆでたキャベツにかけただけなのですか゛、
これが旨い!
味噌の香りがするだけでなく、よい旨味が出ます。
塩分もほどほどなので、塩分取り過ぎも防げそうです。
素晴らしい!

ちょっと裏の能書きを見たら、ちゃんとだしも入っているそうで、
そのままお椀に入れてお湯を注げば、即席の味噌汁になるそうですが、
それだけではもったいない。
試しに、ご飯に振りかけて食べてみたのですが、
味噌おにぎりのような味になって、非常に旨い!
炒め物やパスタなどに入れても、いい味になりそうですよ。
これは我が家の常備調味料になりそうです。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR