FC2ブログ

あの日から8年目、軽井沢の3.11は、雪が舞いました

今日は、日本全体が鎮魂の一日。
あの日から8年目の3.11、軽井沢はまたまた雪が舞いました。

20190311-1.jpg

昨晩から冷たい雨がかなり強く降り、
特に明け方は降り方が強くなり、屋根をたたく雨音で
3時過ぎに目があいてからは、そのあと全く眠れなくなりました。
私が家を出るときも雨だったのですが、
その後雪に変わり、一時はずいぶん強くなったようで、
あっという間に我が家のデッキが白くなってしまったそうです。
でも、その後はそれほど強まらず、
積もった雪もすべて溶けてしまいました。
先週から、こんな感じの雪がよく降ります。

さて、我が家にとって3.11といえば、
会社で一夜を明かし、いったん実家に帰って仮眠をとった後
夕方から新幹線が動き始めた、というので、
ぎゅうぎゅう詰めの列車に飛び乗って、なんとか軽井沢に帰ったのですが、
翌朝、庭を見たら、まだ凍てつく庭に咲くスノードロップを見て、
その生命力にいたく感激したことを思い出します。

そういえば、今年は、と思ったら
ちゃんと庭の片隅に咲いていたそうです。
明日の朝、咲いているのを確認してみます。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR