今年もスノードロップが咲きました
さて、昨日のブログにも書きましたが、
我が家にとって3.11の記憶と言えば、
まだ凍てつく庭に咲くスノードロップ。
そういえば、今年は確認していませんでした。
8年が経ち、震災の記憶も薄らいできてしまったからでしょうか。
これはいかんと、今朝出かける前に庭を探したら、
咲いてました。
この小さく可憐な花のどこに
いの一番に花をつける生命力があるのか。
毎年感心しきりです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
我が家にとって3.11の記憶と言えば、
まだ凍てつく庭に咲くスノードロップ。
そういえば、今年は確認していませんでした。
8年が経ち、震災の記憶も薄らいできてしまったからでしょうか。
これはいかんと、今朝出かける前に庭を探したら、
咲いてました。
この小さく可憐な花のどこに
いの一番に花をつける生命力があるのか。
毎年感心しきりです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今年の我が家の花見はなかなかでした (2019/05/04)
- 今年もスノードロップが咲きました (2019/03/12)
- 我が家のクレマチスが満開です (2018/06/28)