FC2ブログ

東京五輪に向けて湯の丸高原に高地プール建設中

さて、昨日ご紹介した湯の丸スキー場のリフト脇に、
なにやら建築中の施設が。

20190402-8.jpg

実はこれ、東京五輪に向けて整備が進む高地プールだそうです。
完成は今年10月だそうですが、
このところ地元紙で話題になっていましたが、ちょっと財源不足で
工事費の捻出をどうするか、東御市議会で議論になっていたようです。
基本は、ふるさと納税などの寄付をあてに作ろうとしたようですが、
思うように寄付が集まらず、建設財源が不足してしまったようです。

標高1750メートルという高地にこのような施設が建設されるのは初めてだそうで、
これまで海外に出かけていたアスリートが、
ここ東御でトレーニングできるようになるそうです。

お金持ちのみなさん、寄付してくださいね。


そして次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

へぇ〜、初めて知りました
PR不足ですね😅

Re: No title

寄付金が集まるだろうと始めたのですが、思うように集まらず、ならば市債を発行しようとしたら「話が違うじゃないか」みたいな話で東御市議会で問題になった、というような話が地元紙には出ていました。たしかに首都圏などへのPRが不足しているのかもしれませんね。
アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR