FC2ブログ

軽井沢は4月としては21年ぶりの大雪警報

3日連続での話題で恐縮ですが、
降りました!

20190410-9.jpg

こちらは、先ほど10分ほど前に撮った我が家。
どっさりとが降り積もり、デッキの手すりには20cm以上が積もっています。

すでに朝起きたときには、こんな状態でした。

20190410-1.jpg

我が家地方では2cm弱の積
駅前は、もう少し少なかった感じですが、
すでにアスファルトが一部白くなっています。

20190410-2.jpg

ところが、その後どんどんの勢いが増し
昼頃うちの奥さんから来た写真は、4月とは思えない景色に。

20190410-7.jpg

それもそのはず、軽井沢を含む佐久地域と、諏訪地域には
4月としては21年ぶりとなる大雪警報が発令されました。

20190410-11.jpg

我が家の積雪バロメーターの庭のガーデンチェアも
こんな感じに。

20190410-8.jpg

2月頭の雪は、15cmぐらいでしたので、
紛れもなく今シーズン一番の積雪です。

そして、夜帰ってきたときにはこんな感じ。

20190410-12.jpg

軽井沢駅前のデッキは、普段は融雪装置がついているので
こんなに積もることはないのですが、もしかして4月になったら切ってしまっていたかな?
とにかく階段が滑りそうで怖い。

20190410-4.jpg

デッキの階段を下りたところでは、どこかのテレビ局が
撮影していました。

20190410-5.jpg

なにしろ、全国でも菅平に次ぐ積雪だったようですから。

しかし、降り方は弱くなって、警報も解除されたとはいえ、
まだ降っているんです!

20190410-6.jpg

明日の朝が、ちょっと心配です。
おそらく、水分の多い雪なので、凍ると思うんです。
危ないので、少し早く出かけよ。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR