軽井沢は4月としては21年ぶりの大雪警報
3日連続で雪の話題で恐縮ですが、
降りました!

こちらは、先ほど10分ほど前に撮った我が家。
どっさりと雪が降り積もり、デッキの手すりには20cm以上雪が積もっています。
すでに朝起きたときには、こんな状態でした。

我が家地方では2cm弱の積雪。
駅前は、もう少し少なかった感じですが、
すでにアスファルトが一部白くなっています。

ところが、その後どんどん雪の勢いが増し
昼頃うちの奥さんから来た写真は、4月とは思えない景色に。

それもそのはず、軽井沢を含む佐久地域と、諏訪地域には
4月としては21年ぶりとなる大雪警報が発令されました。

我が家の積雪バロメーターの庭のガーデンチェアも
こんな感じに。

2月頭の雪は、15cmぐらいでしたので、
紛れもなく今シーズン一番の積雪です。
そして、夜帰ってきたときにはこんな感じ。

軽井沢駅前のデッキは、普段は融雪装置がついているので
こんなに積もることはないのですが、もしかして4月になったら切ってしまっていたかな?
とにかく階段が滑りそうで怖い。

デッキの階段を下りたところでは、どこかのテレビ局が
撮影していました。

なにしろ、全国でも菅平に次ぐ積雪だったようですから。
しかし、降り方は弱くなって、警報も解除されたとはいえ、
まだ降っているんです!

明日の朝が、ちょっと心配です。
おそらく、水分の多い雪なので、凍ると思うんです。
危ないので、少し早く出かけよ。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
降りました!

こちらは、先ほど10分ほど前に撮った我が家。
どっさりと雪が降り積もり、デッキの手すりには20cm以上雪が積もっています。
すでに朝起きたときには、こんな状態でした。

我が家地方では2cm弱の積雪。
駅前は、もう少し少なかった感じですが、
すでにアスファルトが一部白くなっています。

ところが、その後どんどん雪の勢いが増し
昼頃うちの奥さんから来た写真は、4月とは思えない景色に。

それもそのはず、軽井沢を含む佐久地域と、諏訪地域には
4月としては21年ぶりとなる大雪警報が発令されました。

我が家の積雪バロメーターの庭のガーデンチェアも
こんな感じに。

2月頭の雪は、15cmぐらいでしたので、
紛れもなく今シーズン一番の積雪です。
そして、夜帰ってきたときにはこんな感じ。

軽井沢駅前のデッキは、普段は融雪装置がついているので
こんなに積もることはないのですが、もしかして4月になったら切ってしまっていたかな?
とにかく階段が滑りそうで怖い。

デッキの階段を下りたところでは、どこかのテレビ局が
撮影していました。

なにしろ、全国でも菅平に次ぐ積雪だったようですから。
しかし、降り方は弱くなって、警報も解除されたとはいえ、
まだ降っているんです!

明日の朝が、ちょっと心配です。
おそらく、水分の多い雪なので、凍ると思うんです。
危ないので、少し早く出かけよ。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 10連休の軽井沢は大渋滞予想 (2019/04/21)
- 軽井沢は4月としては21年ぶりの大雪警報 (2019/04/10)
- なんと明日の軽井沢は大雪予報? (2019/04/09)